2019年09月06日
戦争と平和
人生は打率より打数とのコラムを読み、自分も正にそう言う感じなので、下手な鉄砲数撃ちゃ当たるじゃ無いですけど、頻繁に更新だけはしてきたつもりですが、最近はどうにも打数の方も少なくなくなってるので何とも言えません(^◇^;)

そんな昨今でも自由の為に巨大な権力に立ち向かう香港市民は、人事ながら凄く頑張ってるなぁと思いつつ、天安門みたいな事には早々ならなくとも、今回の騒動に勝利したとしてもその後目をつけられ大変な目に遭ったりするとか心配にならないのかなぁと、こっちが勝手に心配してしまったりする状況ですけど、此処まで来たら是非とも要求を勝ち取れると良いんですけどね(>_<)
とは言え日本も中国は勿論、香港よりずっと自由では有ると思いますが、権力者の考えを忖度して反対派のヤジを排除したり、自分も正直不快な気がしなくも無い展示ですが、表現の不自由展の開催を中止する等、少しづつ自由に物が言えない感じになって来てたりするのかなぁなんて思わなくも無いので、長い目で見ると対岸の火事とばかり言えないのかもしれません。
確かに自分の思う通りになれば気分が良いし、意にそぐわない事を言われたりされると不快に思ったりするのは仕方がない事なんでしょうけど、其れはあくまで自分の考え方が多数派に有る場合は良いですが、逆に自分の考えが少数派に回った時、自由に反論する事すら出来ない世界になったら空恐ろしい事態だとは思うので、何でもかんでも思い通りに行かなくても、色々な意見に耳を傾け、妥協点を見出す事が出来る土壌である事が良いんじゃ無いのかなぁと思う次第ですf^_^;
とは言え、よくこんな人が国を代表するお偉い先生になったよなぁって方の言い分は、表現の自由をどうこう言う以前の問題だと思うので、是非とも次の改選時には選挙区民の良識ある選択をして欲しいとは思うんですけど、右翼当たりのニーズには有ってたりするんですかね( ̄▽ ̄;)
こんな感じで思う事は色々有るけれど、その都度記事にする気力が今ひとつ無かったですが、最近は矢張りトライアンドエラーでめげずに続ける事が大事なのかもしれないのかなぁと思って此方で闘いつつ、こんな事を自由に書ける日本はまだまだ平和なんだろうなぁと思う今日此の頃ですが、皆さんは如何お過ごしですかねε-(´∀`; )


そんな昨今でも自由の為に巨大な権力に立ち向かう香港市民は、人事ながら凄く頑張ってるなぁと思いつつ、天安門みたいな事には早々ならなくとも、今回の騒動に勝利したとしてもその後目をつけられ大変な目に遭ったりするとか心配にならないのかなぁと、こっちが勝手に心配してしまったりする状況ですけど、此処まで来たら是非とも要求を勝ち取れると良いんですけどね(>_<)
とは言え日本も中国は勿論、香港よりずっと自由では有ると思いますが、権力者の考えを忖度して反対派のヤジを排除したり、自分も正直不快な気がしなくも無い展示ですが、表現の不自由展の開催を中止する等、少しづつ自由に物が言えない感じになって来てたりするのかなぁなんて思わなくも無いので、長い目で見ると対岸の火事とばかり言えないのかもしれません。
確かに自分の思う通りになれば気分が良いし、意にそぐわない事を言われたりされると不快に思ったりするのは仕方がない事なんでしょうけど、其れはあくまで自分の考え方が多数派に有る場合は良いですが、逆に自分の考えが少数派に回った時、自由に反論する事すら出来ない世界になったら空恐ろしい事態だとは思うので、何でもかんでも思い通りに行かなくても、色々な意見に耳を傾け、妥協点を見出す事が出来る土壌である事が良いんじゃ無いのかなぁと思う次第ですf^_^;
とは言え、よくこんな人が国を代表するお偉い先生になったよなぁって方の言い分は、表現の自由をどうこう言う以前の問題だと思うので、是非とも次の改選時には選挙区民の良識ある選択をして欲しいとは思うんですけど、右翼当たりのニーズには有ってたりするんですかね( ̄▽ ̄;)
こんな感じで思う事は色々有るけれど、その都度記事にする気力が今ひとつ無かったですが、最近は矢張りトライアンドエラーでめげずに続ける事が大事なのかもしれないのかなぁと思って此方で闘いつつ、こんな事を自由に書ける日本はまだまだ平和なんだろうなぁと思う今日此の頃ですが、皆さんは如何お過ごしですかねε-(´∀`; )

この記事へのコメント
元気ですよ!
と、突然すみません(´;Д;`)
最近忙しくって、なかなかコメント出来てませんでした‥
読み逃げしてて申し訳ないです。
定期的にブログを更新するのは、忍耐力が求められますよね。
時々気持ちが切れかかる時もあるでしょうし、私などは他所様のブログにコメント入れるのでさえ、本当に時々ですから‥
こんなに続けておられるのは、凄いことだと思っています!
ところで、表現の自由をどうこう言ってる国のお偉いさん、あの方の思考はどうなっているんでしょうね?
一刻も早く辞職して頂きたいです‥
と、突然すみません(´;Д;`)
最近忙しくって、なかなかコメント出来てませんでした‥
読み逃げしてて申し訳ないです。
定期的にブログを更新するのは、忍耐力が求められますよね。
時々気持ちが切れかかる時もあるでしょうし、私などは他所様のブログにコメント入れるのでさえ、本当に時々ですから‥
こんなに続けておられるのは、凄いことだと思っています!
ところで、表現の自由をどうこう言ってる国のお偉いさん、あの方の思考はどうなっているんでしょうね?
一刻も早く辞職して頂きたいです‥
Posted by みず色マント at 2019年09月07日 23:51
みず色マントさん、おはようございます。
いえいえ、こうやって偶にコメント頂けるだけでも感謝してる位なので、本当有難う御座いますf^_^;
かなり右翼的な思想の持ち主では有るんでしょうけど、其れ以外の資質もどうかと思う振る舞いなので、本当こんな方が日本の国民の代表の1人かと思うと情け無くなってしまいますよねε-(´∀`; )
いえいえ、こうやって偶にコメント頂けるだけでも感謝してる位なので、本当有難う御座いますf^_^;
かなり右翼的な思想の持ち主では有るんでしょうけど、其れ以外の資質もどうかと思う振る舞いなので、本当こんな方が日本の国民の代表の1人かと思うと情け無くなってしまいますよねε-(´∀`; )
Posted by げお
at 2019年09月08日 08:28
