2020年04月29日
何故このタイミングなのか⁉︎
アメリカの国防総省が、UFOの映像を公開した様ですが、何故にいきなりこんなタイミングで公開したのか謎ですけど、取り敢えずUFOなんだから「物体が何かは不明」の説明の方が何とも蛇足で可笑しな気がしましたε-(´∀`; )

個人的興味は兎も角、そんな我が国の防衛大臣も信じていない絵空事は取り敢えずさて置いて、もっと身近で気になる発表も相次いでるみたいで、こっちは矢張り中々収束が見えない故に持ち上がった事なんだろうとは思いました。
以前からチラッとは話題にはなってた9月新学期案で欧米化( T_T)\(^-^ )

って位欧米では主流の様で、海外留学等する際や、大切な受験時に寒くて雪のトラブルやインフルエンザの流行等を考えると、色々メリットが有るんじゃないかとは聞いてましたが、そうなると企業やお役所の就職等でも其れに併せ無くてはならないし、お別れや始まりを演出する桜が舞い散る季節ともお別れしないとならない等、ある意味日本の色々な文化を転換と言うか、大袈裟に言えばレボリューションって感じすら有るのかなって思いますが、同期のさくらのイメージからの脱却にもなるので、其れに良いイメージが無い人には良いのかもしれませんけど、色々解決しなくてはならない事が多い難しい問題かと思いましたf^_^;
とは言え、世の中はGWに突入し、いよいよ当初の期限も見えて来ましたが、自分の予想では、全国一律かはどうか分かりませんけど、取り敢えず北海道は5月末迄緊急事態宣言が延長されるんじゃないかなぁと思える程、第二波が結構来てる感じなので、そうなると子供達の休校が3ヶ月位になってしまうので、確かに9月新学期にしてくれるなら、問題の無い地域との学力差問題や、学校の期間が少なくなった事で色々削られるかもしれない行事運営なんかも考えると、色々都合が良いのかなぁとも思いました。
兎に角、一足飛びに事が進むとも思えませんが、選択肢の1つとして考えてみても良いのかなぁとは思うので、今後の新型コロナの問題がどの程度長引き、子供達にどの程度影響するのかを考慮しつつ、都合の良い事を云えば、どうなるにしろ出来るだけ良くなる感じで考えていって欲しいです。
ただ、もしこの9月新学期案が実行されるとしたら、2月生まれの長男は兎も角、7月生まれの下の子がどうなってしまうのかと言う不安も有りますが、多分本気でやろうと思いつつ、色々考慮してくれるなら、今の在学生はそのままの学年で、新たに入学する新入生から産まれた時期で揃えるみたいな感じにしてくれないと、辛い別れや学力、色々な経験で問題に成りそうなので、簡単に答えが出せない非常に難しい問題ですよね_:(´ཀ`」 ∠):

個人的興味は兎も角、そんな我が国の防衛大臣も信じていない絵空事は取り敢えずさて置いて、もっと身近で気になる発表も相次いでるみたいで、こっちは矢張り中々収束が見えない故に持ち上がった事なんだろうとは思いました。
以前からチラッとは話題にはなってた9月新学期案で欧米化( T_T)\(^-^ )

って位欧米では主流の様で、海外留学等する際や、大切な受験時に寒くて雪のトラブルやインフルエンザの流行等を考えると、色々メリットが有るんじゃないかとは聞いてましたが、そうなると企業やお役所の就職等でも其れに併せ無くてはならないし、お別れや始まりを演出する桜が舞い散る季節ともお別れしないとならない等、ある意味日本の色々な文化を転換と言うか、大袈裟に言えばレボリューションって感じすら有るのかなって思いますが、同期のさくらのイメージからの脱却にもなるので、其れに良いイメージが無い人には良いのかもしれませんけど、色々解決しなくてはならない事が多い難しい問題かと思いましたf^_^;
とは言え、世の中はGWに突入し、いよいよ当初の期限も見えて来ましたが、自分の予想では、全国一律かはどうか分かりませんけど、取り敢えず北海道は5月末迄緊急事態宣言が延長されるんじゃないかなぁと思える程、第二波が結構来てる感じなので、そうなると子供達の休校が3ヶ月位になってしまうので、確かに9月新学期にしてくれるなら、問題の無い地域との学力差問題や、学校の期間が少なくなった事で色々削られるかもしれない行事運営なんかも考えると、色々都合が良いのかなぁとも思いました。
兎に角、一足飛びに事が進むとも思えませんが、選択肢の1つとして考えてみても良いのかなぁとは思うので、今後の新型コロナの問題がどの程度長引き、子供達にどの程度影響するのかを考慮しつつ、都合の良い事を云えば、どうなるにしろ出来るだけ良くなる感じで考えていって欲しいです。
ただ、もしこの9月新学期案が実行されるとしたら、2月生まれの長男は兎も角、7月生まれの下の子がどうなってしまうのかと言う不安も有りますが、多分本気でやろうと思いつつ、色々考慮してくれるなら、今の在学生はそのままの学年で、新たに入学する新入生から産まれた時期で揃えるみたいな感じにしてくれないと、辛い別れや学力、色々な経験で問題に成りそうなので、簡単に答えが出せない非常に難しい問題ですよね_:(´ཀ`」 ∠):
2020年04月28日
除菌のし過ぎにご注意下さい_:(´ཀ`」 ∠):
マスクもそうですが、除菌商材も今は引っ張りだこで、何処も品薄状態が続きます。
我が家は元々ファブリーズ等も使って無かったので、除菌商材は殆ど無く、基本の手洗いうがい以外の対策はしていませんでしたが、今回嫁さんの手作りマスクをあげた方からこんなお返しを貰って、世に言うマスク外交の威力を思い知りましたf^_^;

とは言え、今では非常に貴重な品なので、此方は大事に使わせて貰おうと思いますが、我が家の主力除菌商材は有り難い事にまだまだ普通に購入出来たりしますε-(´∀`; )
家が良く使うお店では、店頭からこんな具合でサンプル使用がされてました(´ー`)

そんで家が今回購入したのが此方の品。

一つ火って事で、我が家を良い感じで盛り上げてくれましたが、その後も、違うお店でこんな物も順次購入して行きました٩( ᐛ )و

次々と出る新商品に、此方もどれが良いかとお試しです(´ー`)
更に最近人気らしいストロング系も色々試してみました\(//∇//)\

色々試した結果、檸檬堂の物が1番レモンの味わいを感じて良かったですが、他は右から順にどんどんレモン風味が控えめになり、男前の名前は単に辛口の味わいになった残念な物でした(^◇^;)
勿論、個人的な好みの問題では有ると思いますが、こんな感じで色々アルコール除菌を試しましたが、あんまり大量の利用は薬になるより毒になるのかなぁって感じで、翌日にかなり響いたので、何事も程々が良いんだと思いましたので、皆さんもアルコール除菌にはストレス解消効果は有りますが、くれぐれもお気をつけ下さいね( T_T)\(^-^ )
我が家は元々ファブリーズ等も使って無かったので、除菌商材は殆ど無く、基本の手洗いうがい以外の対策はしていませんでしたが、今回嫁さんの手作りマスクをあげた方からこんなお返しを貰って、世に言うマスク外交の威力を思い知りましたf^_^;

とは言え、今では非常に貴重な品なので、此方は大事に使わせて貰おうと思いますが、我が家の主力除菌商材は有り難い事にまだまだ普通に購入出来たりしますε-(´∀`; )
家が良く使うお店では、店頭からこんな具合でサンプル使用がされてました(´ー`)

そんで家が今回購入したのが此方の品。

一つ火って事で、我が家を良い感じで盛り上げてくれましたが、その後も、違うお店でこんな物も順次購入して行きました٩( ᐛ )و

次々と出る新商品に、此方もどれが良いかとお試しです(´ー`)
更に最近人気らしいストロング系も色々試してみました\(//∇//)\

色々試した結果、檸檬堂の物が1番レモンの味わいを感じて良かったですが、他は右から順にどんどんレモン風味が控えめになり、男前の名前は単に辛口の味わいになった残念な物でした(^◇^;)
勿論、個人的な好みの問題では有ると思いますが、こんな感じで色々アルコール除菌を試しましたが、あんまり大量の利用は薬になるより毒になるのかなぁって感じで、翌日にかなり響いたので、何事も程々が良いんだと思いましたので、皆さんもアルコール除菌にはストレス解消効果は有りますが、くれぐれもお気をつけ下さいね( T_T)\(^-^ )
2020年04月24日
たかがマスク されどマスク 改良型手作りマスク+1❗️
自分が思うに、かつて此処までマスクが世界で注目を浴びたことは無いかと思いますが、個人的にマスクが手に入らないのはしょうがないとしても、個人が善意でマスクを配布しても、段取りの悪さも有ってかトラブルになってしまった残念な話も聴くので、其れだけでも何とも恐ろしい事態になってるんだと思いました。
流石にマスクの転売こそ規制された事により表向きは消えたんじゃ無いかと思いますが、世界に目を向ければ、マスク欲しさに国家間での横取りも起きてるとかで、武装して警護する映像を観た時は、いったい何を輸送してるんだろって感じでした。
そんなマスクに、自分も目が向かない訳もいかず、自宅か物を食べる時、1人で居る時以外はほぼ着用してますが、未だにマスクをしないで居る人や、折角してても顎等にしているのを見掛けると、なんでちゃんとしないのかなと気になってしまう次第です( ̄▽ ̄;)
確かに自分も最初は、自分が感染していなければマスク等不要だと思ってましたが、次から次に入ってくる情報から、自分が知らないうちに既に感染していたとしても不思議では無いと考えると、単に自分が被害者になっても其れは自己責任だで終わるのでは無く、知らず知らずに加害者側に居て、感染を拡げてしまうかもしれない可能性が有ると考えると、矢張りマスクはしていた方が良いのではと思い、着ける様になりましたが、未だにマスクを着けずに表を闊歩する人達は、その辺の処は考慮して無いのか、自分は絶対感染していないとの確信が有るんでしょうかねε-(´∀`; )
勿論、その辺の不安も有るけど、マスクが手に入らず仕方がなく着けずに外出してるんだって方も、コレだけマスクが手に入り辛い状況からすると、その可能性が無いとも言えませんが、今は本来のマスクが無いので、何かしらその代用になる物をマスクとして着用されている方も結構居るので、気構え一つで何かしら手は打てそうなんですけどね。
そんな感じで、国も結構なお金を使って何度も使えてリーズナブルな通称「アベノマスク」と言う布マスクを配布したんだと思いますが、中々此れがお手元に届いて居ないみたいですが、届いた処の話を聴くに、あんまり良い話が聴こえて来ないのが残念です(^◇^;)
あまりのサイズの小ささに、此れは子供用なのかと言われてましたが、確かにパフォーマンスも有ってか某氏が着けて居る姿をテレビで観ていたので、単に偉い人って事で大きな顔をしていたんじゃ無いんだと思いました( T_T)\(^-^ )
そんで最近では、マスクが汚れて居る、虫が入っている等無視出来ない感じでも有り、ただでさえ使えなさそうで、中々届いてさえ居ない状況だったのに、回収騒ぎになってしまったと有っては、何とも高いマスクになってしまった気がします。
そんな中、我が家では、有り難い事に嫁さんが手作りマスクを作ってくれ、其れもどんどん改良してくれるので、今使っているのは4世代目の改良型手作りマスクです。

とは言え、手作りマスクも結構な需要で、材料があんまり売ってないみたいなので、家に在庫になってたガーゼ生地のハンカチやシーツから流用して作ったとの事でしたf^_^;
表は頑丈な生地ですが、裏はその流用したガーゼ生地。

更に此処に一工夫して有って、二枚の生地の間に此方が入って居ます。

布マスクに今となっては貴重な使い捨ての不織布マスクをインして防御力を高めつつ、布マスク部分だけ何度も洗って使い、中の使い捨てマスクを使いまわす感じで使えるかなぁって感じですε-(´∀`; )

こんな感じで、今では手に入らない使い捨てマスクを出来るだけ使い捨てずに有効利用して乗り切りたいと思いますf^_^;
出来れば自分もただでさえ息苦しい昨今を、尚更肉体的にも息苦しくするマスク等せず過ごしたいのは山々ですが、事は非常に長丁場になりそうな感じなので、どうか皆んなでマスクして、この新型コロナウイルスが収束に向かうようにしたいもんですね。

流石にマスクの転売こそ規制された事により表向きは消えたんじゃ無いかと思いますが、世界に目を向ければ、マスク欲しさに国家間での横取りも起きてるとかで、武装して警護する映像を観た時は、いったい何を輸送してるんだろって感じでした。
そんなマスクに、自分も目が向かない訳もいかず、自宅か物を食べる時、1人で居る時以外はほぼ着用してますが、未だにマスクをしないで居る人や、折角してても顎等にしているのを見掛けると、なんでちゃんとしないのかなと気になってしまう次第です( ̄▽ ̄;)
確かに自分も最初は、自分が感染していなければマスク等不要だと思ってましたが、次から次に入ってくる情報から、自分が知らないうちに既に感染していたとしても不思議では無いと考えると、単に自分が被害者になっても其れは自己責任だで終わるのでは無く、知らず知らずに加害者側に居て、感染を拡げてしまうかもしれない可能性が有ると考えると、矢張りマスクはしていた方が良いのではと思い、着ける様になりましたが、未だにマスクを着けずに表を闊歩する人達は、その辺の処は考慮して無いのか、自分は絶対感染していないとの確信が有るんでしょうかねε-(´∀`; )
勿論、その辺の不安も有るけど、マスクが手に入らず仕方がなく着けずに外出してるんだって方も、コレだけマスクが手に入り辛い状況からすると、その可能性が無いとも言えませんが、今は本来のマスクが無いので、何かしらその代用になる物をマスクとして着用されている方も結構居るので、気構え一つで何かしら手は打てそうなんですけどね。
そんな感じで、国も結構なお金を使って何度も使えてリーズナブルな通称「アベノマスク」と言う布マスクを配布したんだと思いますが、中々此れがお手元に届いて居ないみたいですが、届いた処の話を聴くに、あんまり良い話が聴こえて来ないのが残念です(^◇^;)
あまりのサイズの小ささに、此れは子供用なのかと言われてましたが、確かにパフォーマンスも有ってか某氏が着けて居る姿をテレビで観ていたので、単に偉い人って事で大きな顔をしていたんじゃ無いんだと思いました( T_T)\(^-^ )
そんで最近では、マスクが汚れて居る、虫が入っている等無視出来ない感じでも有り、ただでさえ使えなさそうで、中々届いてさえ居ない状況だったのに、回収騒ぎになってしまったと有っては、何とも高いマスクになってしまった気がします。
そんな中、我が家では、有り難い事に嫁さんが手作りマスクを作ってくれ、其れもどんどん改良してくれるので、今使っているのは4世代目の改良型手作りマスクです。

とは言え、手作りマスクも結構な需要で、材料があんまり売ってないみたいなので、家に在庫になってたガーゼ生地のハンカチやシーツから流用して作ったとの事でしたf^_^;
表は頑丈な生地ですが、裏はその流用したガーゼ生地。

更に此処に一工夫して有って、二枚の生地の間に此方が入って居ます。

布マスクに今となっては貴重な使い捨ての不織布マスクをインして防御力を高めつつ、布マスク部分だけ何度も洗って使い、中の使い捨てマスクを使いまわす感じで使えるかなぁって感じですε-(´∀`; )

こんな感じで、今では手に入らない使い捨てマスクを出来るだけ使い捨てずに有効利用して乗り切りたいと思いますf^_^;
出来れば自分もただでさえ息苦しい昨今を、尚更肉体的にも息苦しくするマスク等せず過ごしたいのは山々ですが、事は非常に長丁場になりそうな感じなので、どうか皆んなでマスクして、この新型コロナウイルスが収束に向かうようにしたいもんですね。

2020年04月22日
BCGやってみたε-(´∀`; )

嘘か真か効果に確証は無いみたいですが、巷ではBCGを接種している国としてない国では、新型コロナウイルスでの死亡率が大分違うとの事で、幼児向けのBCG接種をやりたいと言う大人も出て来て居ると知り、ワラにもすがる思いなのかと思いました。
そんなBCGをやったか如何か分からないって方の確認方法としてあの目印が有りますが、確かあの方の頭にも有りましたよね?



と言った感じで、全く同じ物では有りませんが、だいたい似た様な感じの印だったと思いますε-(´∀`; )

と言う感じで、今注目されてるBCGですが、自分も一応二の腕に、其れらしい跡も有るので、余裕が無く、あまり殺到すると本来の幼児分が足りなくなるかもしれないとの事も有り、わざわざやろうとは思いませんが、じゃ此のBCGは何かと言われたら、答えてあげるが世の情け(*゚▽゚)ノ
家のプライベートサイトに、ボロいコース作ってゴルフやってみたって話です( T_T)\(^-^ )

先日、自分の出勤時に弟とゴルフしたのが楽しかったのか、長男が又やりたいと言うので、スコップ、ジョウロ、クーラーボックスを障害にして、焚火で焦がした穴をカップに見立てて、遊んでみましたf^_^;
そんで弟と違ってゴルフ等やってないので、クラブの代わりは此方で。

ホウキを逆さに、持ち手をヘッドに見立ててやりましたε-(´∀`; )

ほぼ平面なコースでしたが、障害が結構邪魔で、パー3を想定してたのに、最高でも4打のボギーにしかなりませんでした。

長男はもっと手擦り、平均7、8打位掛かって居たので、何とか面目を保ちましたが、久々に外で遊べたので、こう言ったボロいコースでも、中々楽しめて良かったですね^ ^
2020年04月21日
楽しく三密避けて、ソーシャルディスタンス❗️
最近良く聴かれる言葉にソーシャルディスタンスと言うものが有りますが、此れが中々難しい。

今迄も、色々な意味で人との距離感を取るのを難しく思っていましたし、そんなに自ら積極的に距離を縮めるのも得意では有りませんでしたが、スーパー等でレジに並ぶ時は勿論、公共の乗り物や、歩道ですれ違う時等、物理的な狭さも有って、中々2メートルの距離は取れません。
故に、究極は皆さんが出来るだけ家に居るのが望ましいんでしょうけど、生きて行く為の食材の補給や、様々な理由で仕事を休めない等の理由も有って、外に出ない訳にもいかないし、それ以外の理由でも、ひたすら家の中だけで過ごしていては色々心の不調も起こしてしまうと思うので、本当難しい問題です。
そんな感じで非常に難解な問題に、自分も敢えてマスク2枚で立ち向かってみましたが、此れが中々上手い具合に進みませんでしたが、今の精一杯が此れでしたε-(´∀`; )

この何かと自粛疲れでストレスが溜まるご時世に、こんな面白い物を開発してしまう方が居るとは本当凄いと思いました。
マスク2枚の設定や、ソーシャルディスタンスと密ですの連呼に、非常に今大事な事だとは思いますが、それでただ滅入るのでは無く、コミカルに面白おかしくやらせる仕掛けが何とも素晴らしく感じました。
本当今の状況は、自分が当初思っていたよりずっと長引く感じになって来てるので、実際に憎むべきは新型コロナウイルス其の物だと思うのですが、新型コロナに罹った人とそうで無い人、感染が多い地域の人とそうで無い地域の人、色々自粛して我慢して居る人とそうでもない人、保有マスクに余裕がある人とそうで無い人、此の状況でまだ余裕が有る人とそうじゃ無い人等、色々な対立も増えて来て居る気がするので、何かしらでストレス解消をしてリフレッシュ出来ると良いと思うので、そんな解消法の一つに、この様なゲームも良いんじゃ無いかと思いましたけど、結構やってて難しいので、違うストレスになったりしますかねε-(´∀`; )

因みに此方のゲームはPC用で、自分も此のゲームの為に久々にPCを出しましたが、其れが面倒だって方には、スマホで出来るこんなゲームもあるので、此方は如何ですかね?

此方は、途中で総理からマスクが2枚も貰えるので、頑張ればそこそこ続けれますよf^_^;

今迄も、色々な意味で人との距離感を取るのを難しく思っていましたし、そんなに自ら積極的に距離を縮めるのも得意では有りませんでしたが、スーパー等でレジに並ぶ時は勿論、公共の乗り物や、歩道ですれ違う時等、物理的な狭さも有って、中々2メートルの距離は取れません。
故に、究極は皆さんが出来るだけ家に居るのが望ましいんでしょうけど、生きて行く為の食材の補給や、様々な理由で仕事を休めない等の理由も有って、外に出ない訳にもいかないし、それ以外の理由でも、ひたすら家の中だけで過ごしていては色々心の不調も起こしてしまうと思うので、本当難しい問題です。
そんな感じで非常に難解な問題に、自分も敢えてマスク2枚で立ち向かってみましたが、此れが中々上手い具合に進みませんでしたが、今の精一杯が此れでしたε-(´∀`; )

この何かと自粛疲れでストレスが溜まるご時世に、こんな面白い物を開発してしまう方が居るとは本当凄いと思いました。
マスク2枚の設定や、ソーシャルディスタンスと密ですの連呼に、非常に今大事な事だとは思いますが、それでただ滅入るのでは無く、コミカルに面白おかしくやらせる仕掛けが何とも素晴らしく感じました。
本当今の状況は、自分が当初思っていたよりずっと長引く感じになって来てるので、実際に憎むべきは新型コロナウイルス其の物だと思うのですが、新型コロナに罹った人とそうで無い人、感染が多い地域の人とそうで無い地域の人、色々自粛して我慢して居る人とそうでもない人、保有マスクに余裕がある人とそうで無い人、此の状況でまだ余裕が有る人とそうじゃ無い人等、色々な対立も増えて来て居る気がするので、何かしらでストレス解消をしてリフレッシュ出来ると良いと思うので、そんな解消法の一つに、この様なゲームも良いんじゃ無いかと思いましたけど、結構やってて難しいので、違うストレスになったりしますかねε-(´∀`; )

因みに此方のゲームはPC用で、自分も此のゲームの為に久々にPCを出しましたが、其れが面倒だって方には、スマホで出来るこんなゲームもあるので、此方は如何ですかね?

此方は、途中で総理からマスクが2枚も貰えるので、頑張ればそこそこ続けれますよf^_^;
2020年04月19日
最早セブンイレブンですら無い世界
その昔、セブンイレブンのCMで開いてて良かったってのが有りましたが、その後どんどんコンビニの24時間営業が進んで、此の表現はそぐわなくなったのもあり消えた感じが有りました。

其れが今は新型コロナウイルスの所為で、結構なお店が時短営業となり、かつてのセブンイレブンとは反対ですが、11時開店の7時閉店ってのが増えた感じに思ってたら、事は更に進んで閉まった感じですε-(´∀`; )
自分の住んでる札幌も、GW明け迄休業するお店や施設が軒並みですが、全国的に拡大された緊急事態宣言により、此の傾向は全国的に観られるんだと思いますが、特に特定警戒都道府県に於いては、特にそうなんだろうなとも思います。

今の所、自分が務める会社による出勤停止や時差出勤等の措置も全く無いので、嫁さんが感染を心配しつつも今迄通り普通に出勤してますが、日曜の朝って事も有るのか、何時もの最寄り駅で有る地下鉄の駅迄に、殆ど人通りを見掛ける事も無かったのが、何とも空恐ろしい感じがしました。
人気の無い地上から地下に降りて改札に近付くと、多少の人が見えてホッとしました。
職場で有る札幌中心部の繁華街に近づく程人は増えて行きましたが、天気が良くて暖かい日曜日だって事を考えると、非常に人通りが寂しかったですが、先の通りかなりのお店が休業で、此れならわざわざ外出して来ないのも当たり前だし、そうしないと行けない状況なんだとつくづくビジュアルからしても感じました。
そんで、あれだけ地球温暖化でCO2を削減しないとならないとの話が有りながら、中々進んでいなかった事柄が、今回の新型コロナウイルスのパンデミックで、記録的な削減量となっているらしいとの話を聴き、其れだけ経済活動が停滞して居るんだなぁと思いつつ、案外地球が悲鳴を上げた故にこんな現象が引き起こされたのかなぁなんて漫画みたいな事も考えてしまいましたが、毎年大気汚染による疾病で亡くなる方が7、800万人も居るとの事から、どっちの方が酷いんだろうとも思いました。
新型コロナウイルスも動物由来だとの話も有り、此れも又人間の開発による自然破壊によって生態系を狂わしてしまった事により発生した過去のエボラやSARSの様な疫病と同じだとしたら、本当、今回の騒動が収束しても、自然環境の破壊の方も如何にかしないと、又同じか、更に大変な事態になったりしないのかとも思いました。
と、大分話が逸れた上に、かなり大袈裟な話になりましたが、多くのお店が休業してしまった世界でも、此方はまだまだ営業しててくれる感じなので、本当助かる存在なんだなぁと思います。

まぁ、家はコンビニは色々高いので、スーパーがやってる限りは主にそっちのお世話になるとは思うんですけど、スーパーに何か有った時は、雅史くスーパーサブって事で( T_T)\(^-^ )

其れが今は新型コロナウイルスの所為で、結構なお店が時短営業となり、かつてのセブンイレブンとは反対ですが、11時開店の7時閉店ってのが増えた感じに思ってたら、事は更に進んで閉まった感じですε-(´∀`; )
自分の住んでる札幌も、GW明け迄休業するお店や施設が軒並みですが、全国的に拡大された緊急事態宣言により、此の傾向は全国的に観られるんだと思いますが、特に特定警戒都道府県に於いては、特にそうなんだろうなとも思います。

今の所、自分が務める会社による出勤停止や時差出勤等の措置も全く無いので、嫁さんが感染を心配しつつも今迄通り普通に出勤してますが、日曜の朝って事も有るのか、何時もの最寄り駅で有る地下鉄の駅迄に、殆ど人通りを見掛ける事も無かったのが、何とも空恐ろしい感じがしました。
人気の無い地上から地下に降りて改札に近付くと、多少の人が見えてホッとしました。
職場で有る札幌中心部の繁華街に近づく程人は増えて行きましたが、天気が良くて暖かい日曜日だって事を考えると、非常に人通りが寂しかったですが、先の通りかなりのお店が休業で、此れならわざわざ外出して来ないのも当たり前だし、そうしないと行けない状況なんだとつくづくビジュアルからしても感じました。
そんで、あれだけ地球温暖化でCO2を削減しないとならないとの話が有りながら、中々進んでいなかった事柄が、今回の新型コロナウイルスのパンデミックで、記録的な削減量となっているらしいとの話を聴き、其れだけ経済活動が停滞して居るんだなぁと思いつつ、案外地球が悲鳴を上げた故にこんな現象が引き起こされたのかなぁなんて漫画みたいな事も考えてしまいましたが、毎年大気汚染による疾病で亡くなる方が7、800万人も居るとの事から、どっちの方が酷いんだろうとも思いました。
新型コロナウイルスも動物由来だとの話も有り、此れも又人間の開発による自然破壊によって生態系を狂わしてしまった事により発生した過去のエボラやSARSの様な疫病と同じだとしたら、本当、今回の騒動が収束しても、自然環境の破壊の方も如何にかしないと、又同じか、更に大変な事態になったりしないのかとも思いました。
と、大分話が逸れた上に、かなり大袈裟な話になりましたが、多くのお店が休業してしまった世界でも、此方はまだまだ営業しててくれる感じなので、本当助かる存在なんだなぁと思います。

まぁ、家はコンビニは色々高いので、スーパーがやってる限りは主にそっちのお世話になるとは思うんですけど、スーパーに何か有った時は、雅史くスーパーサブって事で( T_T)\(^-^ )
2020年04月16日
新型コロナによる二次災害
今迄はまだ前向きな被害を懸念して居ましたが、長引く新型コロナウイルスによる休校措置で、険悪な事態が増えて来そうです。

当初子供達の問題に、外遊びが気軽に出来ない、友達と遊べない等の問題が全面に有ったと思いますが、長引く自宅待機で、親も長期休みの時と同じ様に子供達との日常生活に疲弊してたと思いますが、子供達も同じく、四六時中親と一緒に居る事によるストレスでバランスを崩して来てる様なので、まだまだ小さなお子さんならまだしも、ある程度の年齢にいってる子供達程、抱えているストレスは大きくなって来てるのかなぁって思いました。
確かに普段親子水入らずって事で仲良く過ごしている処でも、あまりにずっと一緒に居ると、息苦しさを感じる物だと思うので、此の不要不急が強いられる現状では、出来るだけお互いに干渉しない適度な距離感と、色々リズムが狂い易い此の事態で、規則正しく生活する事が必要なんだと思いますが、其れが全国的に求められる事態になったんだと感じました。

正直意外性より、遂になったかと言う感じですけど、先に行うと言ってた制限付きの1世帯30万円の支給が、一律1人10万円の支給に変わったとの事で、此れが子供達もその対象の1人になるのかなぁとの疑問も有りますが、本当に困窮している人達に優先して、ちゃんと支給されると良いなぁとも思います。
国も後手後手かもしれませんが、遂に全国一斉の緊急事態宣言の適用下にする事で、経済活動よりも新型コロナウイルス対策に重きを置いた政策に踏み込んだんじゃないかと思うので、出来れば予定の5月6日迄、出なくても少しでも早い期間での収束を願って、今度こそ本当に日本全国一律で、家庭内不和を出来る限り回避しつつ、此のぱっと見、眼には観えない危機を乗り越えて行きたいですね。

当初子供達の問題に、外遊びが気軽に出来ない、友達と遊べない等の問題が全面に有ったと思いますが、長引く自宅待機で、親も長期休みの時と同じ様に子供達との日常生活に疲弊してたと思いますが、子供達も同じく、四六時中親と一緒に居る事によるストレスでバランスを崩して来てる様なので、まだまだ小さなお子さんならまだしも、ある程度の年齢にいってる子供達程、抱えているストレスは大きくなって来てるのかなぁって思いました。
確かに普段親子水入らずって事で仲良く過ごしている処でも、あまりにずっと一緒に居ると、息苦しさを感じる物だと思うので、此の不要不急が強いられる現状では、出来るだけお互いに干渉しない適度な距離感と、色々リズムが狂い易い此の事態で、規則正しく生活する事が必要なんだと思いますが、其れが全国的に求められる事態になったんだと感じました。

正直意外性より、遂になったかと言う感じですけど、先に行うと言ってた制限付きの1世帯30万円の支給が、一律1人10万円の支給に変わったとの事で、此れが子供達もその対象の1人になるのかなぁとの疑問も有りますが、本当に困窮している人達に優先して、ちゃんと支給されると良いなぁとも思います。
国も後手後手かもしれませんが、遂に全国一斉の緊急事態宣言の適用下にする事で、経済活動よりも新型コロナウイルス対策に重きを置いた政策に踏み込んだんじゃないかと思うので、出来れば予定の5月6日迄、出なくても少しでも早い期間での収束を願って、今度こそ本当に日本全国一律で、家庭内不和を出来る限り回避しつつ、此のぱっと見、眼には観えない危機を乗り越えて行きたいですね。
2020年04月15日
おうちでアウトドア

気付くとおうちでアウトドアと言うキャンペーンがやってました。

こんな時期だからでしょうけど、確かにステイホームと言われるなら、こんな企画もありでしょうね。

故に、自分も参加してみました。

なんて言ってるうちに、どんどん先に進んでますf^_^;

此の先、どんな出逢いが待っているのか(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

そんで、なんなんでしょう、此の展開⁉︎

果たして、その結末は((((;゚Д゚)))))))
以下に
うちのドアに会いに行く‼️

以上、おうちで会う戸・ドアでした( T_T)\(^-^ )

と言った感じで、次々と襲いくる扉をドンキホーテの如く突破して行きまいしたが、偶にはお家でのんびりアウトドアも良いんじゃ無いかと思いましたし、此方で少しか笑って頂けたらなぁなんて思いましたけど、キャンペーン的にも色々駄目でしたかねε-(´∀`; )
2020年04月13日
春なのに・・・我が家の景気浮揚対策
今朝、嫁さんは子供達の通学を見守る為の持ち回りの活動で、通学路で旗振りする為に我が家で1番に家を出ました。
次に子供達も其れを追い掛ける様にいそいそと通学して行き、最後に1人自分が残されたのが、何となく寂しく感じましたが、こんな感じも当分無いのかと思うと、其れは其れで残念な気持ちになりました。

とは言え、自分の仕事はテレワークじゃ出来そうに無い職種なので、出社時に観たプライベートサイトが、綺麗に雪も溶け、何とも春めいたキャンプシーズン到来を感んじさせる良い感じに観えるのに、世の中は観えない脅威に侵されてるんだなぁと思うと、何とも不思議な気がします。
過去にない長い春休みが漸く明けたと思ったら、待望の新学期は1週間程で又お休みとなり、子供達は又お篭りしないとならない感じです。

感染者が増え、第二波がやって来た感じなので対策をしないとならないのはしょうがないとは思いますし、不要不急の外出を控えないといけないとも思いますが、子供達の休校が余りに多いので、勉強の遅れや、其れによる学校行事にどう影響が出て来るのか等の心配も多いです。
そんな最中、こんな歌が流行ってるとか。

確かに此の状況下なら、家の中で楽しく踊って過ごせるなら悪くないかもしれませんが、何処ぞの偉い人がコラボして来ても、其れで踊らされる気は無いってのが大半の方の感想みたいですけどね。

兎も角、そんな残念なニュースに直面した我が家に、自分が投入したカンフル剤は此方。

景気付けにケーキは如何と会社帰りに寄り道して、何度も使い古された手法で、ワンパターンな景気浮揚対策ですが、この場合、自分の扶養家族には不要不急だと言え無いんじゃないですかね( T_T)\(^-^ )
と言う感じで、沈んだ状況下でも、此れで幾らか気分も高まったと思いましたが、先の歌より今の気分から自分が思い出した歌は此方でした。

春なのに お別れですか
春なのに 涙がこぼれます
春なのに 春なのに
ため息 またひとつε-(´∀`; )
何とか5月7日からは、又学校や日常も戻って来て欲しいですけどね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
次に子供達も其れを追い掛ける様にいそいそと通学して行き、最後に1人自分が残されたのが、何となく寂しく感じましたが、こんな感じも当分無いのかと思うと、其れは其れで残念な気持ちになりました。

とは言え、自分の仕事はテレワークじゃ出来そうに無い職種なので、出社時に観たプライベートサイトが、綺麗に雪も溶け、何とも春めいたキャンプシーズン到来を感んじさせる良い感じに観えるのに、世の中は観えない脅威に侵されてるんだなぁと思うと、何とも不思議な気がします。
過去にない長い春休みが漸く明けたと思ったら、待望の新学期は1週間程で又お休みとなり、子供達は又お篭りしないとならない感じです。

感染者が増え、第二波がやって来た感じなので対策をしないとならないのはしょうがないとは思いますし、不要不急の外出を控えないといけないとも思いますが、子供達の休校が余りに多いので、勉強の遅れや、其れによる学校行事にどう影響が出て来るのか等の心配も多いです。
そんな最中、こんな歌が流行ってるとか。

確かに此の状況下なら、家の中で楽しく踊って過ごせるなら悪くないかもしれませんが、何処ぞの偉い人がコラボして来ても、其れで踊らされる気は無いってのが大半の方の感想みたいですけどね。

兎も角、そんな残念なニュースに直面した我が家に、自分が投入したカンフル剤は此方。

景気付けにケーキは如何と会社帰りに寄り道して、何度も使い古された手法で、ワンパターンな景気浮揚対策ですが、この場合、自分の扶養家族には不要不急だと言え無いんじゃないですかね( T_T)\(^-^ )
と言う感じで、沈んだ状況下でも、此れで幾らか気分も高まったと思いましたが、先の歌より今の気分から自分が思い出した歌は此方でした。

春なのに お別れですか
春なのに 涙がこぼれます
春なのに 春なのに
ため息 またひとつε-(´∀`; )
何とか5月7日からは、又学校や日常も戻って来て欲しいですけどね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
2020年04月09日
今、新型コロナウイルス対策で出来る事
連日、新聞やテレビで此のニュースを観るのが大半なのではって感じるのは、実際の露出以上に、新型コロナウイルスの事を疎ましく思いつつも、気になって観てしまう所為もあるのかなって思う今日この頃です。
その気になるニュースの内容は、だいたいは同じ様な事ばかりで、被害がどんどん大きくなって、実際に自分が聴きたい新たな耳寄りの良い話は殆ど無く、具体的な規制対象が如何なのかとチェックしていても、何とも曖昧な感じで、分かりづらいと感じるのは自分だけでは無いと思うのですけど、此れだと人によって解釈に結構幅が出るんじゃないですかね。
その中でも気になるのが、新型コロナ疎開とか言う物で、対象地域から逃れる方々も居られるみたいで、気持ちは凄く分かるのですが、その対象地域からやって来る方々を迎える地域の人々の気持ちも又何となく分かるので、何とも言えない感じです。
此の騒動の序盤、日本でも北海道は冬の一番の観光地でも有ったからでしょうか、感染者数も続々と増え、北海道の人ってだけで、まだまだ感染が酷く無い地域から嫌がられ、北海道産ってだけで危険みたいな風評被害も出て来る始末で、今迄なら凄い人気だった北海道の物産展も中止になったので、何とも酷い差別だと感じました。
その時も、酷いのは新型コロナウイルスであって、掛かった人が悪い訳じゃ無いし、誰しも掛かるかも知れないのに、そんな地方を一括りにしてこっち来るなみたいな事言って自分がその立場になったら如何するんだって思ってましたが、矢張り今日本各地で新型コロナが蔓延し、その感染者が酷い緊急事態宣言の対象地域の人々が同じ風になってるのを観ると、やっぱりこうなってしまうんだなぁと感じました。
とは言え、自分も学校が始まった子供達の新しく赴任して来た先生が、神奈川県から来たと聞いた時、大丈夫なのかなとちょっと思ったりしたのも事実なので、矢張りそれだけ注目される地域ってのは、意識せざるを得ないのかなとも感じています。
兎も角、春は定期移動の時期なので、社会人や学生等あちこちでそう言った方々も結構居るんじゃないかと思いますが、その対象地域から来たってだけで差別しない様に気を付けたいとも思いました。
と言っても、そもそも北海道も又緊急事態に成りそうな不穏なニュースを目にしました。

北海道と同じく対象地域から外れた愛知県も、自主的に緊急事態宣言を発令し、改めて対象地域に組み込んで欲しいとの事を言ってる様ですし、北海道も同じ感じになるのかなぁとも思いました。
こんな感じで、あちらを蓋しても、違う処で又蔓延するって感じになると、時間差でいつ迄経っても収束は覚束ないのかなぁとも感じて来たので、自分もコロコロ考えが変わって申し訳ないですが、一度全国一律に規制を掛けるのも致し方ないのかなぁとも思いました。
そして、そうすればある意味全ての地域が平等にもなるので、こっちは我慢してるのに、あっちは自由で妬ましいって考えも無くなるでしょうから、悪い事ばかりでも無いのかなぁとも思います。
何せ緊急経済対策の線引きには、かなり不公平感も有る感じで、同じ困っていても貰える人とそうじゃない人では、蟠りが出そうな気もするので、一律ってのは柔軟性に欠けるでしょうけど、本当平等では有りますしね。
後は、これからも手洗いうがいは勿論、体温測定や咳エチケット、3密も出来るだけ回避しながら、出来る範囲で楽しみつつ乗り切れたらなぁと思います。

そんで最後に、此方も些少では有りますが、テレビでやってて此れは良いかもねと思ったので、自分もこれくらいなら協力出来るかなってやってみました。

どの位の事が出来るのか分かりませんが、何もしないよりは多少は良いのかなって感じですε-(´∀`; )
その気になるニュースの内容は、だいたいは同じ様な事ばかりで、被害がどんどん大きくなって、実際に自分が聴きたい新たな耳寄りの良い話は殆ど無く、具体的な規制対象が如何なのかとチェックしていても、何とも曖昧な感じで、分かりづらいと感じるのは自分だけでは無いと思うのですけど、此れだと人によって解釈に結構幅が出るんじゃないですかね。
その中でも気になるのが、新型コロナ疎開とか言う物で、対象地域から逃れる方々も居られるみたいで、気持ちは凄く分かるのですが、その対象地域からやって来る方々を迎える地域の人々の気持ちも又何となく分かるので、何とも言えない感じです。
此の騒動の序盤、日本でも北海道は冬の一番の観光地でも有ったからでしょうか、感染者数も続々と増え、北海道の人ってだけで、まだまだ感染が酷く無い地域から嫌がられ、北海道産ってだけで危険みたいな風評被害も出て来る始末で、今迄なら凄い人気だった北海道の物産展も中止になったので、何とも酷い差別だと感じました。
その時も、酷いのは新型コロナウイルスであって、掛かった人が悪い訳じゃ無いし、誰しも掛かるかも知れないのに、そんな地方を一括りにしてこっち来るなみたいな事言って自分がその立場になったら如何するんだって思ってましたが、矢張り今日本各地で新型コロナが蔓延し、その感染者が酷い緊急事態宣言の対象地域の人々が同じ風になってるのを観ると、やっぱりこうなってしまうんだなぁと感じました。
とは言え、自分も学校が始まった子供達の新しく赴任して来た先生が、神奈川県から来たと聞いた時、大丈夫なのかなとちょっと思ったりしたのも事実なので、矢張りそれだけ注目される地域ってのは、意識せざるを得ないのかなとも感じています。
兎も角、春は定期移動の時期なので、社会人や学生等あちこちでそう言った方々も結構居るんじゃないかと思いますが、その対象地域から来たってだけで差別しない様に気を付けたいとも思いました。
と言っても、そもそも北海道も又緊急事態に成りそうな不穏なニュースを目にしました。

北海道と同じく対象地域から外れた愛知県も、自主的に緊急事態宣言を発令し、改めて対象地域に組み込んで欲しいとの事を言ってる様ですし、北海道も同じ感じになるのかなぁとも思いました。
こんな感じで、あちらを蓋しても、違う処で又蔓延するって感じになると、時間差でいつ迄経っても収束は覚束ないのかなぁとも感じて来たので、自分もコロコロ考えが変わって申し訳ないですが、一度全国一律に規制を掛けるのも致し方ないのかなぁとも思いました。
そして、そうすればある意味全ての地域が平等にもなるので、こっちは我慢してるのに、あっちは自由で妬ましいって考えも無くなるでしょうから、悪い事ばかりでも無いのかなぁとも思います。
何せ緊急経済対策の線引きには、かなり不公平感も有る感じで、同じ困っていても貰える人とそうじゃない人では、蟠りが出そうな気もするので、一律ってのは柔軟性に欠けるでしょうけど、本当平等では有りますしね。
後は、これからも手洗いうがいは勿論、体温測定や咳エチケット、3密も出来るだけ回避しながら、出来る範囲で楽しみつつ乗り切れたらなぁと思います。

そんで最後に、此方も些少では有りますが、テレビでやってて此れは良いかもねと思ったので、自分もこれくらいなら協力出来るかなってやってみました。

どの位の事が出来るのか分かりませんが、何もしないよりは多少は良いのかなって感じですε-(´∀`; )