2022年03月29日
滑り込み 値上がり前の 大物買い
あれだけ有った雪もかなり溶けて来て、いよいよ春の季節がやって来たって感じがしますが、4月になると非常に醜悪な独裁者の影響も有ってか、一段と色々値上がりしそうな気がします。
そんな訳でパンクしたと言うか、パンクしそうでも此の機会に無理にでも買っておいた方が良いかと、今年度最後の大盤振る舞いをして来ました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

先日13には縁が無かっただけに、此方ももう一万程お安くなってるとお揃で良かったんですけど、此れでもかなり勉強して貰ったと思うので良しとしました٩( ᐛ )و
そんで買っのは此方❗️

秋頃に嫁さんが運転していた車のタイヤがバーストしたので、そろそろタイヤ交換の時期も迫って居たので、夏用のタイヤ、ECOPIA NH200 Cを購入しました。
此方はブリヂストンでも今年の2月に出たばかりの新商品らしいのですが、コンパクトカー専用のエコタイヤで、先日偏摩耗でバーストした我が家には丁度お薦めらしいタイヤみたいだったのも有り、長く使えるならかえってコスパも良いかなと我が家の夏タイヤにしては割と高めでしたが選択しましたf^_^;
ホイールは問題無く使えるので、古いタイヤと組み替えてバルブのみ交換、古タイヤの処分費用も込みでの値段でしたが、それにしてはあんまりな値段ですよね⁉︎
って訳で、4月から値上げするらしいので、此方も同じ年だけ使用していたので、一緒に更新する事に(^◇^;)

此方もブリヂストン製で、BLIZZAK VRX 3 と言うタイヤです。今迄も冬タイヤはブリヂストンが1番信頼出来るかと使ってたので、今回は去年発売したばかりのスタッドレスタイヤの最新型と有り、非常に頼もしくも夏タイヤとセットなら全て込み込みで7万円との事に、ついつい買ってしまいましたε-(´∀`; )
そんな訳で、まだ商品自体はタイヤ館にて保管して貰ってますが、然るべき時に今回買った新商品に交換して貰おうと思います。

滑り込みな購入でしたが、もう滑らない時期にでもね
( T_T)\(^-^ )
そんな訳でパンクしたと言うか、パンクしそうでも此の機会に無理にでも買っておいた方が良いかと、今年度最後の大盤振る舞いをして来ました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

先日13には縁が無かっただけに、此方ももう一万程お安くなってるとお揃で良かったんですけど、此れでもかなり勉強して貰ったと思うので良しとしました٩( ᐛ )و
そんで買っのは此方❗️

秋頃に嫁さんが運転していた車のタイヤがバーストしたので、そろそろタイヤ交換の時期も迫って居たので、夏用のタイヤ、ECOPIA NH200 Cを購入しました。
此方はブリヂストンでも今年の2月に出たばかりの新商品らしいのですが、コンパクトカー専用のエコタイヤで、先日偏摩耗でバーストした我が家には丁度お薦めらしいタイヤみたいだったのも有り、長く使えるならかえってコスパも良いかなと我が家の夏タイヤにしては割と高めでしたが選択しましたf^_^;
ホイールは問題無く使えるので、古いタイヤと組み替えてバルブのみ交換、古タイヤの処分費用も込みでの値段でしたが、それにしてはあんまりな値段ですよね⁉︎
って訳で、4月から値上げするらしいので、此方も同じ年だけ使用していたので、一緒に更新する事に(^◇^;)

此方もブリヂストン製で、BLIZZAK VRX 3 と言うタイヤです。今迄も冬タイヤはブリヂストンが1番信頼出来るかと使ってたので、今回は去年発売したばかりのスタッドレスタイヤの最新型と有り、非常に頼もしくも夏タイヤとセットなら全て込み込みで7万円との事に、ついつい買ってしまいましたε-(´∀`; )
そんな訳で、まだ商品自体はタイヤ館にて保管して貰ってますが、然るべき時に今回買った新商品に交換して貰おうと思います。

滑り込みな購入でしたが、もう滑らない時期にでもね
( T_T)\(^-^ )
2022年03月25日
此方の方が良かったな。そう、〇〇〇〇〇〇ならねε-(´∀`; )
もう結構長い付き合いでしたが、良い加減問題が多くなって来てたので、お別れしたいと思いつつも我慢して居ましたが、この度漸く解消出来て良かったです。
前々から何とかしたいと思いつつ、お金も結構掛かる事だし、色々面倒臭いのも有ってずるずると続いてましたが、新年度前のこのタイミングでなら良い出逢いが有るかと期待してたら、こんな感じの物に出くわしたので、遂にコンビ解消に踏み切りました。

バッテリーの持ちが悪くなり、モバイルバッテリーケースを2つ壊れる迄使った結果、最終的には日に何度も充電を継ぎ足して使う不便さと、時折素手で持ってると発熱で熱くなるアイフォーン7は、もう使ってて辛いなぁと思ってただけに、最新モデルが実質1円で手に入るとの話は美味すぎましたf^_^;
其れでも何か罠が有るのでは無いかと警戒しつつ話を聞くも、スマホは2年間月額1円のリース扱いで、2年後に違う機種と交換する事で、又同じ様にお得に使えるとの話に、2年で24円、2年後は又新しい機種でその時のキャンペーン次第かとざっくり理解し、元々UQだったので、auに乗り換えて、半年程度置いてから再び安いプランのUQに戻る分には機種契約に関して問題無いとの話に、ランニングコスト的にも良い話だと思って申し込む事にしました。
嫁さんとアイフォーンの最新機種13miniがお得に手に入って良かったねと話して居ると、先程
は良い話を色々教えてくれた店員さんが、今度は残念な話をしに来ました。
13miniの在庫が無いと_:(´ཀ`」 ∠):
其れなら掲示に品切れとか表示して置いて欲しかったですけど、そんな事を言っても在庫は出てこないので、何とも散々美味い話を聞かされた後だけに、持ち上げてから落とされた気分でなんとも言えない感じでした( ̄▽ ̄;)
そんで此のキャンペーンは、ヤマダ電気の独自規格らしく、他の店舗ならまだ在庫が有るかもしれ無いとの話に、ここまで聞いたら何とか手に入れたいと、割と近目の他店舗へ移動しました。
其方の店舗にも同じ様な看板を見つけましたが、先程の事も有るので先ずは在庫があるか確認するも、矢張り此方も在庫は無く、これで在庫は無くてもこう言った看板は出したままだし、品切れとの掲示も無いんだなぁと改めて認識しました(^◇^;)
こう言った釣り広告ってどうなのかなぁとは思いましたが、店舗の方でも、どう言ったタイミングで入荷が有るかはっきりとしない感じも有るみたいなので、キャンペーンの期間中はしょうがないのかなぁとも思いましたが、その日はもう他の店舗には出掛けず諦めて帰りました。
翌日、それこそ何かのタイミングで入荷が無いとも限らないと思い、再び昨日最初に行った店舗へダメ元で行きました。
矢張りというか、再び在庫無しとの返答に、昨日の今日じゃ無理だよなぁと思いつつも、他にも何か似たようなお得な話が無いかと店員に相談すると、ソフトバンクでアイフォーンの12なら丁度良い話が有るとの事でした。
ランニングコストは割引キャンペーンの有るauより高くなってしまいますが、その代わり此方は2年リースで無く、本当に一括1円で12が手に入るとの事で、丁度タイミング良く入荷が数台有ったとか。
キャリア変更も4ヶ月程度経ったら多分問題無く他へ移れるでしょうとの事で、此のタイミングを逃すともうこう言ったお得なアイフォーンを手に入れるのは暫く難しいかもとの思いで、13miniの方への未練が有りましたけど、今の色々問題の有る7よりはずっと良いだろうと踏ん切りました。

ケースや保護フィルム、4ヶ月程度のランニングコスト上昇で3万円位掛かる感じですけど、それでも嫁さんと自分のスマホ2台分がその金額で新品に更新出来た事を考えると、十分お得な買物だったと思います。
結果、今現在何事も非常に処理も速く、画面サイズも若干大きく見易くなり、バッテリーは勿論持つ様になったので、7にしてから4年以上の月日で進化は歴然、買い替えて良かったと満足してますが、ホームボタンが無くなったので、使い方に戸惑う処も有りますけど、慣れの問題でしょうねσ(^_^;)
懸念のマスク姿でも問題無く顔認証出来たので、其処も進化してて色々良いタイミングだったのかなぁと思いますが、贅沢言うなら最初に聞いた最新機種のがより良かったんですけどね。

そう、13miniならねε-(´∀`; )
前々から何とかしたいと思いつつ、お金も結構掛かる事だし、色々面倒臭いのも有ってずるずると続いてましたが、新年度前のこのタイミングでなら良い出逢いが有るかと期待してたら、こんな感じの物に出くわしたので、遂にコンビ解消に踏み切りました。

バッテリーの持ちが悪くなり、モバイルバッテリーケースを2つ壊れる迄使った結果、最終的には日に何度も充電を継ぎ足して使う不便さと、時折素手で持ってると発熱で熱くなるアイフォーン7は、もう使ってて辛いなぁと思ってただけに、最新モデルが実質1円で手に入るとの話は美味すぎましたf^_^;
其れでも何か罠が有るのでは無いかと警戒しつつ話を聞くも、スマホは2年間月額1円のリース扱いで、2年後に違う機種と交換する事で、又同じ様にお得に使えるとの話に、2年で24円、2年後は又新しい機種でその時のキャンペーン次第かとざっくり理解し、元々UQだったので、auに乗り換えて、半年程度置いてから再び安いプランのUQに戻る分には機種契約に関して問題無いとの話に、ランニングコスト的にも良い話だと思って申し込む事にしました。
嫁さんとアイフォーンの最新機種13miniがお得に手に入って良かったねと話して居ると、先程
は良い話を色々教えてくれた店員さんが、今度は残念な話をしに来ました。
13miniの在庫が無いと_:(´ཀ`」 ∠):
其れなら掲示に品切れとか表示して置いて欲しかったですけど、そんな事を言っても在庫は出てこないので、何とも散々美味い話を聞かされた後だけに、持ち上げてから落とされた気分でなんとも言えない感じでした( ̄▽ ̄;)
そんで此のキャンペーンは、ヤマダ電気の独自規格らしく、他の店舗ならまだ在庫が有るかもしれ無いとの話に、ここまで聞いたら何とか手に入れたいと、割と近目の他店舗へ移動しました。
其方の店舗にも同じ様な看板を見つけましたが、先程の事も有るので先ずは在庫があるか確認するも、矢張り此方も在庫は無く、これで在庫は無くてもこう言った看板は出したままだし、品切れとの掲示も無いんだなぁと改めて認識しました(^◇^;)
こう言った釣り広告ってどうなのかなぁとは思いましたが、店舗の方でも、どう言ったタイミングで入荷が有るかはっきりとしない感じも有るみたいなので、キャンペーンの期間中はしょうがないのかなぁとも思いましたが、その日はもう他の店舗には出掛けず諦めて帰りました。
翌日、それこそ何かのタイミングで入荷が無いとも限らないと思い、再び昨日最初に行った店舗へダメ元で行きました。
矢張りというか、再び在庫無しとの返答に、昨日の今日じゃ無理だよなぁと思いつつも、他にも何か似たようなお得な話が無いかと店員に相談すると、ソフトバンクでアイフォーンの12なら丁度良い話が有るとの事でした。
ランニングコストは割引キャンペーンの有るauより高くなってしまいますが、その代わり此方は2年リースで無く、本当に一括1円で12が手に入るとの事で、丁度タイミング良く入荷が数台有ったとか。
キャリア変更も4ヶ月程度経ったら多分問題無く他へ移れるでしょうとの事で、此のタイミングを逃すともうこう言ったお得なアイフォーンを手に入れるのは暫く難しいかもとの思いで、13miniの方への未練が有りましたけど、今の色々問題の有る7よりはずっと良いだろうと踏ん切りました。

ケースや保護フィルム、4ヶ月程度のランニングコスト上昇で3万円位掛かる感じですけど、それでも嫁さんと自分のスマホ2台分がその金額で新品に更新出来た事を考えると、十分お得な買物だったと思います。
結果、今現在何事も非常に処理も速く、画面サイズも若干大きく見易くなり、バッテリーは勿論持つ様になったので、7にしてから4年以上の月日で進化は歴然、買い替えて良かったと満足してますが、ホームボタンが無くなったので、使い方に戸惑う処も有りますけど、慣れの問題でしょうねσ(^_^;)
懸念のマスク姿でも問題無く顔認証出来たので、其処も進化してて色々良いタイミングだったのかなぁと思いますが、贅沢言うなら最初に聞いた最新機種のがより良かったんですけどね。

そう、13miniならねε-(´∀`; )
2022年03月23日
倒壊するも 回復傾向
暫く体調も思わしく無く、ブログ書く気力も湧いて来ませんでしたが、漸く少し元気になって来た気がすると思った頃には、電力供給が大変みたいですけど取り敢えず蔓延防止重点措置も解除され、何とか良い感じになって来てるのかなぁと思いました。
そんな暫く無気力な感じで過ごしていた間に、此方は随分と倒壊が進んでいて、いよいよ季節も春を迎えるのかなぁと思います。

今年は大雪で倒壊した空き家等も結構有ったのではと思いますが、自分のプライベートサイトのスノードームも空き家状態で放置して居たので、折角頑張って制作したのでもう少し活用したかったんですけど、色々気力が湧かなかったので仕方無いですよね_(:3 」∠)_

そんな無気力な中でも、幾つかの懸案事項は済ませれたので、其れも有ってか気分が上向いて来たとも感じます。

コロナワクチンの3回目接種も終了し、これで又少しか防御力が上がっただろうと一安心。モデルナ、モデルナと来たので、交差接種の方が更に良いかと今回初めてファイザーを接種しました。
こんな感じで自己の防御力を上げつつ、まん防も終了したので、全く予定は無いけれど、出来れば又何処かへ楽しみに行けたらなぁと思った久々の投稿でしたε-(´∀`; )
そんな暫く無気力な感じで過ごしていた間に、此方は随分と倒壊が進んでいて、いよいよ季節も春を迎えるのかなぁと思います。

今年は大雪で倒壊した空き家等も結構有ったのではと思いますが、自分のプライベートサイトのスノードームも空き家状態で放置して居たので、折角頑張って制作したのでもう少し活用したかったんですけど、色々気力が湧かなかったので仕方無いですよね_(:3 」∠)_

そんな無気力な中でも、幾つかの懸案事項は済ませれたので、其れも有ってか気分が上向いて来たとも感じます。

コロナワクチンの3回目接種も終了し、これで又少しか防御力が上がっただろうと一安心。モデルナ、モデルナと来たので、交差接種の方が更に良いかと今回初めてファイザーを接種しました。
こんな感じで自己の防御力を上げつつ、まん防も終了したので、全く予定は無いけれど、出来れば又何処かへ楽しみに行けたらなぁと思った久々の投稿でしたε-(´∀`; )
2022年03月06日
その男、凶暴の上〇〇つき

世の中には確かにそう言った情報も頻繁に織り混ざって居るので、色々判断が難しい処でも有りますが、此方の法案にはなんともお前が言うかって面が非常に強く感じました。

フェイクニュースと尽くのたまったトランプ元大統領と同じで、明らかに自分に都合が悪い情報を流布しない様に統制しようとしているだけに思える法案に、戦前の日本に有った治安維持法みたいな物かと思うと、勝手にウクライナ政権をネオナチ扱いする国こそどんどんファシズム振りを発揮してるなぁと思いました。
そんな良く分からない法案ですけど、取り敢えず記念すべき最初の検挙者には、凶暴な彼を推薦したいとは思いました。

彼の国で誰よりも1番影響力が大きいのに、広く間違った情報を演説している彼こそ相応しいと思いましたが、先ず実現しないんでしょうね( ̄▽ ̄;)
そんでプーチン大統領のやった事は国際ルールを破る論外な行為でしたが、今回の原子力発電施設の攻撃で、改めて危険で厄介な存在だと感じました。
核攻撃も辞さない態度も勿論ですが、それをしなくても同じか、下手をしたらそれ以上の悲劇をもたらすかもしれないと言う原子力発電施設への攻撃を指示したプーチン大統領には、一刻も早く国際社会から退場して欲しいと思います。
そして、メリットは確かに有るんでしょうけど、安保的な事を考えても実際に核で人災・天災の両方で大変な目に遭って居る日本は、脱原発に真剣に取り組んだ方が良いのでは思える事でした。
そんで、今自分が出来る事も、細やかですがやって来ました。

自分は何時もの日本赤十字社を通して寄付しましたが、他にも色々な処でウクライナへの支援をして居るみたいなので、そう言った処から多くの方々が援助していけると良いなぁと思います。
2022年03月01日
俺はプーチン 大統領

前から嫌な奴だとは思ってましたが、ここ迄するとは思って無かったと言うか、流石に其処まで出来ないと信じたかったので、今ウクライナの人々が被ってる人災に、同情を禁じ得ません。
テレビでプーチンのトラウマが成せる行動だなんだとの話もやってましたが、其れでより酷い理不尽な数多のトラウマを発生させてしまった事態に、世界の強国はどうしてもっとウクライナを直接助けてあげれないのかなぁと思いました。
確かに世界でも有数の大国で有るロシアとの経済的な結び付きや、単純に巨大な軍事力においそれと手を出しかねると言うのは分かりますが、だからと言ってもう少し直接的に仲裁に入る事って出来ない物なのかなぁと思ってしまうのは判官贔屓が過ぎますかね・・・
東西冷戦が終結し、ソ連は解体。かつて仲間だった地域は分離独立、NATOに参加と、ロシアの立場に立って観れば、確かに忍び寄る危機なのかもしれませんが、正直真っ当な事をやってる国に、わざわざ武力で侵略する様な考えがNATO加盟国に有るとは思えないし、正直個々の国で観れば、ロシアの方がずっと大国なんですから、もう少し自制して欲しかったですけど、得手勝手される方が長らく権力を牛耳ってしまった末の暴走なんでしょうね。
正直ロシアの侵略が始まった時、自分もあっという間に攻略され、ウクライナの現体制は良くて打倒、最悪殺されてしまうのではと感じる位でしたが、幸い今の処まだ首都は防衛され、停戦交渉が行われる程度には膠着してる感じで、まだまだ全然安心は出来ませんが、直接的な援護は兎も角、物資や経済制裁での包囲網も有るので、何とかウクライナがロシアの傀儡でなく、今後もちゃんとした独立国家として継続出来る事を願います。
其れにしても、ウクライナの人々があの恐ろしいロシアに対して一歩も引かずに頑張って自国を守ろうとする姿に、自分だったらはたして同じ事が出来るかなと思える程の悲惨な光景。
国外に避難する人々も無論沢山居るみたいですが、逆に国外からわざわざ戦地へ駆け付けてる人々も多数居るみたいだし、残った人達も市街戦に備えて火炎瓶造りに一致協力してる姿も、本当凄い決心で自分の国を守るんだって感じが伝わって来ました。
そして、ロシア国内でも色々情報統制はしてるでしょうけど、既に反戦運動されてる方々も少なくないと思うので、プーチンが高圧的にウクライナのクーデターを唆してるみたいですけど、どうかプーチン政権こそ打倒して欲しいと此方も切に願います。
ミャンマーのクーデターでは、何とも言えない対応だったと思える日本でしたが、流石に今回のロシアへの対応は、北方領土問題等で色々有るとは思いますけど、割とロシアに毅然とした対応を取って居るんじゃないかと思い安心しました。
はっきりとはしませんが、ロシアからのサイバー攻撃なんかも既に影響出て来てる気もしますが、今後も其れに負ける事無く、ウクライナの為に支援して行って欲しいです。
此れは勿論ウクライナの為でも有りますが、ひいては日本や民主主義の為でも有ると思います。
何せロシアと同じ専制主義国家で有る中国がロシア以上に近くに有り、ウクライナと似たような立ち位置で台湾が取り沙汰されてますが、此方も以前から有るのではと話に聞きつつも、流石にやらないと思いたかったって事では上記と同じなので、中国による台湾への侵略も正直以前以上に現実味を帯びて来たのが怖いです。
故に、今回の事態で世界が協力して力での侵略は許され無いとしっかり示す事で、中国に馬鹿げた行動を思い止まらせる事にも繋がると思うので、どうかプーチンの思い通りにはさせず、ウクライナの恒久的な独立と平和を祈願したいです。

おれはプーチン 大統領
暴君強欲な男だぜ
ウクライナ ベラルーシ 目じゃないよ
経済 制裁 どんとこい
嘘もうまいぜ まかしとけ

此の場合はのび太君がドラえもんに心配させ無い為に頑張って暴君に1人で立ち向かいましたが、今回は出来ればドラえもんや他の仲間が助ける感じで平和が訪れる事を重ねて願います(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾