2023年04月14日
鶏が先か 卵が先か

嫁さんの調子が悪いと言うので、久しぶりに代わりに買い物へ行って来たのですが、以前は特売で此の半値位だったよなぁと思う此方を購入。

自分はモモよりヘルシーで安い鶏むねが好きでしたが、今ではかえってモモより高く販売して居る感じなので、世の中のニーズもそうなのかと思いつつも、ニーズ以上の値上がりは全体的な物価高の所為ですよね_:(´ཀ`」 ∠):

そんで長年物価の優等生と言われ続けた此方も、遂にブチギレたのかバックれてしまったみたいです。
辛うじてうずらの卵が少しだけ有りましたが、正直卵を買うって言ったら矢張り鶏の卵の事ですよねε-(´∀`; )
物価高へ鳥インフルも重なり、卵の価格もどんどん高くなり、有る意味食べる機会も徐々に減ってはいたのですけど、それ故品切れする程売れなくもなって居るのかと思っていただけに、手に入れる事が出来なくなる程減って居たとは驚きでした。

よく先に有ったのは鶏なのか?其れとも卵なのか⁉︎と言うジレンマが有りましたが、取り敢えず今回先に無くなったのは卵だって事が判明し、鶏の世界も少子化対策が大切だ‼️って事が分かりましたね( T_T)\(^-^ )
この記事へのコメント
こんばんわ♪
卵は随分と値上げしてなかなか手が出づらくなりましたね(@_@)
とは言っても生活必需品ですので買わないわけにもいかず(泣)
個人的には最近セブンのPBブランドのお菓子が大体2割程値上げしてるのが痛いです。
物価の上昇に小遣いがついていかない最悪な状況です。ナムサンダー(TT)
卵は随分と値上げしてなかなか手が出づらくなりましたね(@_@)
とは言っても生活必需品ですので買わないわけにもいかず(泣)
個人的には最近セブンのPBブランドのお菓子が大体2割程値上げしてるのが痛いです。
物価の上昇に小遣いがついていかない最悪な状況です。ナムサンダー(TT)
Posted by トレジャーハンター at 2023年04月16日 21:37
トレジャーハンターさん、おはようございます。
今迄が安すぎたとの契機にもなってる感じなので、今後は景気に関係無く高くなるかもしれませんねε-(´∀`; )
本当何もかも高くなってる感じで、気付けば先日のPBのビールも品切れしてたので、皆さんもどんどんPB商品にシフトしてるのかと思いますが、其れすら値上げで厳しいですよね(^◇^;)
日本の構造的問題点が、非常に身近で感じれる案件ですよね_:(´ཀ`」 ∠):
今迄が安すぎたとの契機にもなってる感じなので、今後は景気に関係無く高くなるかもしれませんねε-(´∀`; )
本当何もかも高くなってる感じで、気付けば先日のPBのビールも品切れしてたので、皆さんもどんどんPB商品にシフトしてるのかと思いますが、其れすら値上げで厳しいですよね(^◇^;)
日本の構造的問題点が、非常に身近で感じれる案件ですよね_:(´ཀ`」 ∠):
Posted by げお
at 2023年04月17日 07:33
