ナチュログ管理画面 その他 その他 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年01月12日

長男がスキージュニア5級に合格しました(T ^ T)

基本怖がりで非社交的な長男が、スキースクールに3日通って、ジュニア5級の資格を獲得してきました(T ^ T)

長男がスキージュニア5級に合格しました(T ^ T)

去年ジュニア6級を取るのに通った時も大変でしたが、資格を取って来た時は少し自信を持って帰ってきたと思いましたが、今年もスクールに通うに当たり、事前にスキー場に行って滑ってきたのですが、却って自分が思ったより滑れないと実感したのか、初日からスクールに行くのに行きたくないと大変でした^_^;

嫁さんが何とか宥めすかして行かせる事が出来ましたが、去年もマラソン大会に参加するのをドタキャンする位、自分から何かをするって事に前向きになれない長男にとっては大変な事でした。

長男は不安が強く、自分から積極的にする事と云えばゲーム位で、未だに1人で寝るのも恐がる子なので、知り合いもいないスキースクールに通うのは本当試練以外の何物でも無かったですね^_^;

初日も最後まで行きたくないと言いながら涙目になりながら行ったそうですが、其れでも何とか終えて帰って来た時は少し自信を持って帰って来たそうです。

其れでも2日目も行くのは嫌がり、自分と一緒に寝ないとならないぐらい不安がっていましたね^_^;
バスの中では他の子達がお菓子の遣り取りとかして楽しんでいた様ですが、長男は1人ポツンと眺めていたそうです( ; ; )

そんで2日目も終えて帰って来る時には更に自信を深めて居たので、大変でも此の機会が長男にとって良い経験になっては居るのかなと思いました。

最終日は自分も一緒に札幌駅前のバス乗り場迄送りに行きました。

長男がスキージュニア5級に合格しました(T ^ T)

バスに乗ってからも自分が手を振るとひたすら手を振り返し、バスに乗ってから既に自分と同じく人付き合いの苦手な長男は、不安に苛まれているのかなと思いましたね(T ^ T)

長男がスキージュニア5級に合格しました(T ^ T)

そんな感じで出発して行った長男が、嫁さんのメッセージで5級に合格したと知り、感動しました(T ^ T)

小学2年生と考えればジュニア5級ってのが其処まで凄い事では無いのかも知れませんが、自分的には、此の色々問題を抱える長男が自主的にこそ無いですが試験に挑戦して資格を勝ち取ったってだけで充分偉業だと思うので、父ちゃんは非常に嬉しいです(T ^ T)
本当頑張ったね、おめでとう❗️




このブログの人気記事
初体験  〜閲覧注意〜
初体験  〜閲覧注意〜

カマボコってより、ザル購入( ̄▽ ̄;)
カマボコってより、ザル購入( ̄▽ ̄;)

さよなら 〇〇
さよなら 〇〇

ゆるキャン△2
ゆるキャン△2

窓の有る幕で出来る事
窓の有る幕で出来る事

同じカテゴリー(子供行事)の記事画像
運動会よ 永遠に
そんな時代の卒業式
さよなら 〇〇
ランドセルからバックパックへ
色々な旅立ち
GO TO 修学旅行
同じカテゴリー(子供行事)の記事
 運動会よ 永遠に (2022-06-03 19:37)
 そんな時代の卒業式 (2021-03-24 06:30)
 さよなら 〇〇 (2021-03-23 06:31)
 ランドセルからバックパックへ (2021-03-16 06:50)
 色々な旅立ち (2021-02-22 06:34)
 GO TO 修学旅行 (2020-10-08 06:31)
この記事へのコメント
おめでとうございます✨うちの子ども達と同じ二年生とは思えないです(^^;
うちは、親の教育が悪かったのか二人一緒じゃないと何もできません‼
Posted by yabupapayabupapa at 2017年01月12日 19:57
こんばんは。
合格おめでとうございます!
怪我なく無事に3日間通ってくれて、その上合格もしてくれたら、何級でも嬉しいですよね。
Posted by けーけー at 2017年01月13日 00:48
こんばんは(о´∀`о)

合格おめでとうございます!
お子さん、とても良く頑張ったんですね( ^ω^ )
バスに乗って手を振る姿とか
試験に挑んだ事とかすごい事です!
だってまだ生まれて10年もたってないんですよ〜
とっても良く頑張りましたよね♫
スキー連盟のバッチ素敵ですd(^_^o)
Posted by マミィマミィ at 2017年01月13日 01:52
yabupapa さん、おはようございます。

ありがとうございます(T ^ T)
家も下の妹に結構依存する事も多いですが、嫁さんのスキーにたいする情熱故に何とかなっただけですけどね^_^;
折角兄弟が居るのだから、此れからも2人仲良く協力して行けると良いですね。
Posted by げおげお at 2017年01月13日 08:04
けーさん、おはようございます。

ありがとうございます(T ^ T)
その通りですね。怪我もなく、心持ち自信も出来たと思うので、何級でもその証も手に入り良かったです。
Posted by げおげお at 2017年01月13日 08:17
マミィさん、おはようございます。

ありがとうございます(T ^ T)
かなり心細かったと思いますが、なけなしの勇気を振り絞って頑張ったと思うので本当良かったです。
きっと大事な宝物になると思います^_^
Posted by げおげお at 2017年01月13日 08:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長男がスキージュニア5級に合格しました(T ^ T)
    コメント(6)