2017年01月13日
実験キャンプ、インウインター

子供が産まれた時に買った温湿度計が有ったので、幕内の温度を測ってみました。

因みに家の中に有ったので、最初は20度位有ります。本当は夜に晩餐って感じで食べたかったのですが、流石にやばいかと思って昼間に幕内にて鍋でも食べようかと準備したのですが、およそ1時間もしないうちに温湿度計は−2度になってました^_^;

そんで外気はどの位かと見てみた処、こんな感じですね。

多少は幕内の方が暖かい感じでしたが、其れでも事前の天気予報通りかなりの寒さでしたね。其れでも事前に今日実行すると言っていたので準備する事に。

暫く子供達はDSにてゲームを楽しんでましたが、どうにも下に置いた明かりでは暗いかと思い、駄目元で天井付近にS字フックを指して引っ掛けてみたら上手く行きました(笑)

結構な寒気だったので、多少の事では何とか重さを保持するんだと思いました。そんで人が居るって事で多少温度が上がったのか0度に成ってましたね。

その後流石に幕内での火器は不味いと思っていたので、台所で調理した鍋を幕内に持ち込んだ処、幕内の温度が急上昇、最高7度位迄にはなりましたが、湯気がかなり出て眼鏡も曇りましたね〜


普通鍋をつつくと結構な暑さで汗掻きながら食べる事に成るのですが、今回に限っては良い感じな熱源に成っても、汗掻く事は無かったので快適でした。

お鍋も美味しく、日本酒も良い感じに進んで開けてしまいましたが、最後は酔っぱらって自分だけ置いてかれました^_^;

温湿度計とスマホは置いてって貰ったので、少し元気になってから見てみましたが、思ったより温度も下がって無く4度位で良い感じでしたが、其れでも一回温度が上がって下がって来ると、結構寒く感じる物らしく、酔いが幾分冷めました^_^;
兎に角今回分かった事は冬キャンプする人は凄いなって事でした。きっと此の儘眠れてたら永眠ですね(笑)
この記事へのコメント
おはようございます(о´∀`о)
かまくらでお鍋って最高ですね!
さらにお酒まで♫
本当に良いものを作られましたね〜d(^_^o)
このまま寝れたらいいなぁ!
と思いましたが、怖い結末を迎えそうなので
寝るのは控えた方が良さそうですねwww
かまくらでお鍋って最高ですね!
さらにお酒まで♫
本当に良いものを作られましたね〜d(^_^o)
このまま寝れたらいいなぁ!
と思いましたが、怖い結末を迎えそうなので
寝るのは控えた方が良さそうですねwww
Posted by マミィ
at 2017年01月13日 09:40

こんにちは。
鍋に出羽桜! 最高ですね!!
しかも雪幕で。。。
私も真似たいけれど、雪幕建てる場所も体力も無いので、無理だなぁ。
鍋に出羽桜! 最高ですね!!
しかも雪幕で。。。
私も真似たいけれど、雪幕建てる場所も体力も無いので、無理だなぁ。
Posted by ぎょにー
at 2017年01月13日 11:03

これは素晴らしいとしかいいようがないですね。
げおさんはそこそこのPVなんかより、かけがえのない時間をお子さんの胸に刻みました。
数十年後、東京に雪が降るたびに親父の位牌の前で懐かしんでくれることでしょう。
最高っす。
げおさんはそこそこのPVなんかより、かけがえのない時間をお子さんの胸に刻みました。
数十年後、東京に雪が降るたびに親父の位牌の前で懐かしんでくれることでしょう。
最高っす。
Posted by エブリイ at 2017年01月13日 12:32
こんにちは(・ω・)
かまくらに刺さるS字フック、すごい斬新です(笑
しかし人がいたり鍋をしたりするとやっぱり暖かくなるんですね
いたちも一度はやってみたいです(*´ω` *)
でも飲んでしまうと寝て、恐ろしい結果になりそうなので
お酒はやめようと思いました(笑
かまくらに刺さるS字フック、すごい斬新です(笑
しかし人がいたり鍋をしたりするとやっぱり暖かくなるんですね
いたちも一度はやってみたいです(*´ω` *)
でも飲んでしまうと寝て、恐ろしい結果になりそうなので
お酒はやめようと思いました(笑
Posted by いたち
at 2017年01月13日 13:45

マミィさん、こんばんは〜
思ったより色々出来て楽しんでますが、所詮はやっつけ仕事なので、信頼性は低いです^_^;
火が使えれば良いのでしょうが、そうなると生き埋め必死でしょうね(笑)
思ったより色々出来て楽しんでますが、所詮はやっつけ仕事なので、信頼性は低いです^_^;
火が使えれば良いのでしょうが、そうなると生き埋め必死でしょうね(笑)
Posted by げお
at 2017年01月13日 20:42

ぎょにーさん、こんばんは〜
山形のお酒試してみましたが美味しかったです^_^
小樽なら場所と体力さえあればもっと良い幕出来るんでしょうけどね〜
山形のお酒試してみましたが美味しかったです^_^
小樽なら場所と体力さえあればもっと良い幕出来るんでしょうけどね〜
Posted by げお
at 2017年01月13日 20:45

エブリイさん、こんばんは〜
相変わらずのブラックユーモアどうもです(笑)
確かに子供達の良い経験になってくれると良いんですけどね。子供が居なかったらわざわざここ迄しないですね^_^;
相変わらずのブラックユーモアどうもです(笑)
確かに子供達の良い経験になってくれると良いんですけどね。子供が居なかったらわざわざここ迄しないですね^_^;
Posted by げお
at 2017年01月13日 20:49

いたちさん、こんばんは〜
何とか上からの照明が欲しかったので駄目元でしたが上手く行きました(笑)
人や物が発する熱は馬鹿に出来ないですね。満員電車やおしくらまんじゅうも馬鹿に出来ないですよ(笑)
お酒も飲むとあったまります。ロシアの人がウオッカで暖をとるのも笑い話じゃないですね^_^;
何とか上からの照明が欲しかったので駄目元でしたが上手く行きました(笑)
人や物が発する熱は馬鹿に出来ないですね。満員電車やおしくらまんじゅうも馬鹿に出来ないですよ(笑)
お酒も飲むとあったまります。ロシアの人がウオッカで暖をとるのも笑い話じゃないですね^_^;
Posted by げお
at 2017年01月13日 20:54

こんばんはー(^∇^)
これは良い新幕ですよねぇ(^○^)
カマクラで鍋とか憧れてるけどやったことがないf^_^;
子供たちも喜んでくれて、楽しめそうですね(^。^)
寒い時期にくいっと熱燗とか行くととても良さそう(o^^o)
これは良い新幕ですよねぇ(^○^)
カマクラで鍋とか憧れてるけどやったことがないf^_^;
子供たちも喜んでくれて、楽しめそうですね(^。^)
寒い時期にくいっと熱燗とか行くととても良さそう(o^^o)
Posted by マルス@
at 2017年01月14日 01:01

マルスさん、おはようございます。
釧路の方では其れほど雪が無さそうですもんね。代わりに氷で新幕作れたらカッコ良いですけどハードル高すぎですよね^_^;
熱燗の方が良いですが、面倒だったので冷やで行きました。此れでも暖まりますし、美味かったです(笑)
釧路の方では其れほど雪が無さそうですもんね。代わりに氷で新幕作れたらカッコ良いですけどハードル高すぎですよね^_^;
熱燗の方が良いですが、面倒だったので冷やで行きました。此れでも暖まりますし、美味かったです(笑)
Posted by げお
at 2017年01月14日 06:39

こんにちは。
これは楽しそう!
お鍋の湯気、侮れないですよね(笑)。
これは楽しそう!
お鍋の湯気、侮れないですよね(笑)。
Posted by けー
at 2017年01月14日 12:53

けーさん、おはようございます。
けーさんの処なら結構良い幕作れそうなので、是非お試し下さい(笑)
けーさんの処なら結構良い幕作れそうなので、是非お試し下さい(笑)
Posted by げお
at 2017年01月15日 06:04
