2017年01月12日
まさしく平成でいられない話^_^;
思えば自分がまだ学生で、正月気分が抜けきらない時に昭和天皇が亡くなったのを思い出します。

テレビは殆どその関係の番組で、当時はビデオレンタル店からテープが枯渇するかって勢いでした。
自分が身近に感じた影響で覚えてるのはそのぐらいですが、此れ1つとっても国民生活への影響は半端ない物だと思うし、陛下自ら退位したいとの事も有るので、望み通りにさせてあげたいとも思います。
そもそも死ぬまで国事行為だ何だと働かせるのも、ブラック企業や長時間労働が問題になってる現在に於いて考えると、現人神から人間に変わってる時点で、人間らしい待遇をしても良さそうですよね^_^;
政府案では丁度切りが良い平成30年でお終いにして、よく年から皇太子に交代させたい様ですね(笑)
そうなると新元号は何になるんでしょう?
平成と来たら次は動乱⁉︎
2019年問題も有るので、安寧とかと思ったらすでに使われてたので、安泰で^_^;

テレビは殆どその関係の番組で、当時はビデオレンタル店からテープが枯渇するかって勢いでした。
自分が身近に感じた影響で覚えてるのはそのぐらいですが、此れ1つとっても国民生活への影響は半端ない物だと思うし、陛下自ら退位したいとの事も有るので、望み通りにさせてあげたいとも思います。
そもそも死ぬまで国事行為だ何だと働かせるのも、ブラック企業や長時間労働が問題になってる現在に於いて考えると、現人神から人間に変わってる時点で、人間らしい待遇をしても良さそうですよね^_^;
政府案では丁度切りが良い平成30年でお終いにして、よく年から皇太子に交代させたい様ですね(笑)
そうなると新元号は何になるんでしょう?
平成と来たら次は動乱⁉︎
2019年問題も有るので、安寧とかと思ったらすでに使われてたので、安泰で^_^;
Posted by げお at 06:51│Comments(0)
│四方山話