2022年04月13日
壁ドン教育⁉️ 現実と虚構の混同
日本の少子化が叫ばれて結構経ちますが、我が家も結局何とか2人育てるだけで終わりそうなので、自分が3人兄弟だった事を考えても、どんどん日本の人口は減って行くのかなぁと感じます。
とは言え、子供1人育てるのも大変で、兄弟を作って上げる事を断念する方も結構居ると思うので、矢張り子供を増やすには先ずはなんと言っても先立つ物が必要なんだと思います。
それを言ったら、そもそも子供を産むにも将来を考えると躊躇してしまう世帯も有ると思うし、更に言えば結婚する余裕が無くて結ばれ無いし、そう言った縁にも恵まれないと言った事情もかなり有ると思うのに、国はなんともずれた教育を取り入れようと考えてる事に驚きました( ̄▽ ̄;)

内閣府の結婚支援事業に恋愛支援を組み込むとの事ですが、確かに自分みたいに恋愛オンチで上手く行かないって人も結構居るとは思いますけど、その教育プログラムに壁ドンが入ってるとか、本当漫画か⁉️って感じで目を疑いました(^◇^;)

確かに自分も恋愛漫画なんかでそんなシーンを見掛けた事は何度か有りましたが、現実世界でこんな事する人って本当に居るのか?と思う位のシチュエーションで、正直恋愛を進める上でかえって相手にひかれるのでは思うのですけど、吊橋効果と同じで、ある意味衝撃で恋愛と勘違いさせる効果が有ったりするんですかねε-(´∀`; )
万が一此れが上手く行くとしてもイケメン限定だと思いますが、とてもスマートじゃ無いですけど既にこう言った練習に真面目に取り組んでる方々が居るのも本当みたいですね( T_T)\(^-^ )


兎も角、所謂デートDVのチェックリストにも入ってる位の行為らしいので、そんな壁ドンをわざわざ国自ら教育に取り入れる姿勢に、彼の方じゃ無いですが、思わずこう言いたくなりました。

以前AVやエロ漫画のシチュエーションを現実にも受け入れられる事だと信じてやってしまう人達が居る事を問題にして居る話を其れこそ漫画で読みました。
今回のケースは個人でなく国の機関で有る内閣府が、漫画のシチュエーションを率先してやろうとして居る事に、現実と虚構の違いが何処まで分かって居るのかなぁと心配になるレベルでしたが、それとも自分の方が分かって無かったりするんですかね(;´Д`A

と言った訳で、国は本気で少子化対策や結婚支援をしたいなら、どんどん開きつつある格差社会問題に真剣に取り組んで、安定した職業支援や給与支援と言った根本的な処に注力した方が良いと思うんですけど、日本の未来を恋愛漫画で受けの良いシチュエーションを導入して解決しようかなんて言ってる位ですから、本当どうなるんですかね_(:3」z)_
とは言え、子供1人育てるのも大変で、兄弟を作って上げる事を断念する方も結構居ると思うので、矢張り子供を増やすには先ずはなんと言っても先立つ物が必要なんだと思います。
それを言ったら、そもそも子供を産むにも将来を考えると躊躇してしまう世帯も有ると思うし、更に言えば結婚する余裕が無くて結ばれ無いし、そう言った縁にも恵まれないと言った事情もかなり有ると思うのに、国はなんともずれた教育を取り入れようと考えてる事に驚きました( ̄▽ ̄;)

内閣府の結婚支援事業に恋愛支援を組み込むとの事ですが、確かに自分みたいに恋愛オンチで上手く行かないって人も結構居るとは思いますけど、その教育プログラムに壁ドンが入ってるとか、本当漫画か⁉️って感じで目を疑いました(^◇^;)

確かに自分も恋愛漫画なんかでそんなシーンを見掛けた事は何度か有りましたが、現実世界でこんな事する人って本当に居るのか?と思う位のシチュエーションで、正直恋愛を進める上でかえって相手にひかれるのでは思うのですけど、吊橋効果と同じで、ある意味衝撃で恋愛と勘違いさせる効果が有ったりするんですかねε-(´∀`; )
万が一此れが上手く行くとしてもイケメン限定だと思いますが、とてもスマートじゃ無いですけど既にこう言った練習に真面目に取り組んでる方々が居るのも本当みたいですね( T_T)\(^-^ )


兎も角、所謂デートDVのチェックリストにも入ってる位の行為らしいので、そんな壁ドンをわざわざ国自ら教育に取り入れる姿勢に、彼の方じゃ無いですが、思わずこう言いたくなりました。

以前AVやエロ漫画のシチュエーションを現実にも受け入れられる事だと信じてやってしまう人達が居る事を問題にして居る話を其れこそ漫画で読みました。
今回のケースは個人でなく国の機関で有る内閣府が、漫画のシチュエーションを率先してやろうとして居る事に、現実と虚構の違いが何処まで分かって居るのかなぁと心配になるレベルでしたが、それとも自分の方が分かって無かったりするんですかね(;´Д`A

と言った訳で、国は本気で少子化対策や結婚支援をしたいなら、どんどん開きつつある格差社会問題に真剣に取り組んで、安定した職業支援や給与支援と言った根本的な処に注力した方が良いと思うんですけど、日本の未来を恋愛漫画で受けの良いシチュエーションを導入して解決しようかなんて言ってる位ですから、本当どうなるんですかね_(:3」z)_
Posted by げお at 19:14│Comments(2)
│四方山話
この記事へのコメント
こんばんわ♪
あまりにもバカげた研究会があるんですね。それも税金使ってですか(*_*)
こんな事に、こんな人たちに無駄な税金使わずにその分、税金下げたほうがよっぽど少子化対策や国民の生活にプラスになることは間違いないですね。
あまりにもバカげた研究会があるんですね。それも税金使ってですか(*_*)
こんな事に、こんな人たちに無駄な税金使わずにその分、税金下げたほうがよっぽど少子化対策や国民の生活にプラスになることは間違いないですね。
Posted by トレジャーハンター at 2022年04月13日 23:10
トレジャーハンターさん、こんにちは〜
まぁ、結婚支援事態はそこまで悪くないとも感じますけど、妙な教育では有るとは思うので、もっと身のある政策を考えて欲しいですよねε-(´∀`; )
文通費も日割りにするだけでほぼ改悪する感じなので、国が借金してるって感覚は議員さんには無いんですかね?原資は税金なんですけど( ̄▽ ̄;)
まぁ、結婚支援事態はそこまで悪くないとも感じますけど、妙な教育では有るとは思うので、もっと身のある政策を考えて欲しいですよねε-(´∀`; )
文通費も日割りにするだけでほぼ改悪する感じなので、国が借金してるって感覚は議員さんには無いんですかね?原資は税金なんですけど( ̄▽ ̄;)
Posted by げお
at 2022年04月15日 12:32
