ナチュログ管理画面 その他 その他 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年05月25日

遅れて来た、耳の痛い話

自分の記憶が正しければ、あまりの不足で緊急事態的に至急支給するとの主旨で行った対策だったと思いましたが、我が家の様に未だにやって来ない処もまだ有るかと思いますし、不具合で回収騒ぎ等をやってるうちに、既製品もどんどん出回って来て、誰かさんも此れで口より目を覆いたくなったりしないのかなぁと思いましたε-(´∀`; )

そんな最中、嫁さんが欲しいと言うので購入したのが此方の品。

遅れて来た、耳の痛い話

巣籠もり生活で以前より電子ピアノを弾く事が増えた感じですが、家族其々テレビやゲーム、偶に勉強と同じ空間でやっているので、ヘッドホンを使う事も多いのですが、以前より使っていた付属品のヘッドホンの耳当てのスポンジがチャチな所為でボロボロになって取れてしまい、耳が痛いとの事でしたf^_^;

他にイヤホンなら有りましたが、ヘッドホンの方が耳に優しいんじゃ無いかとの話で、安くて良さそうなヘッドホンを探してみた結果が此方の品でした。

遅れて来た、耳の痛い話

何でも日本一売れてるヘッドホンとかのフレーズに、此れで良いんじゃないかと買いましたが、思わぬ落とし穴が有りました( ̄▽ ̄;)

遅れて来た、耳の痛い話

イヤホンプラグの大きさが違く、我が家の電子ピアノには何処ぞのマスク同様小さ過ぎて、折角コスパの良い物が買えたと思ったのに、此れ又同じく無駄な出費になってしまったかと焦りました(^◇^;)

そんで何とかならないかと調べた結果、此方を遅れて買いました。









遅れて来た、耳の痛い話

早速繋げて試聴してみましたが、普通に良い感じで聴こえたし、装着感もまずまずでしたf^_^;

遅れて来た、耳の痛い話

此れで多少割高には成りましたが、小すぎるうえに遅気に失し、丸々使う事無く無駄に終わらなくて良かったです( T_T)\(^-^ )

そして、北海道は基準値からすると神奈川県と共に厳しい感じでしたが、何とか全国一律で緊急事態宣言が解除される事になったのは本当良かったですが、此れで気を緩めて逆戻りしない様、新しい生活様式を全て出来るかは厳しくも出来るだけ取り入れつつ、願いたいもんですねf^_^;









このブログの人気記事
初体験  〜閲覧注意〜
初体験  〜閲覧注意〜

カマボコってより、ザル購入( ̄▽ ̄;)
カマボコってより、ザル購入( ̄▽ ̄;)

さよなら 〇〇
さよなら 〇〇

ゆるキャン△2
ゆるキャン△2

窓の有る幕で出来る事
窓の有る幕で出来る事

同じカテゴリー(道具)の記事画像
火はまたのぼる この東京焚火
上級者用 ミニ焚き火台
さよなら キャンプ道具
スルーしちゃったGW
都市に眠るお宝‼️HD 買いたいでしょ⁉️
Wの歓喜
同じカテゴリー(道具)の記事
 火はまたのぼる この東京焚火 (2023-07-24 06:27)
 上級者用 ミニ焚き火台 (2023-06-27 06:30)
 さよなら キャンプ道具 (2023-06-08 06:30)
 スルーしちゃったGW (2023-05-16 06:01)
 都市に眠るお宝‼️HD 買いたいでしょ⁉️ (2023-03-27 06:23)
 Wの歓喜 (2023-03-22 06:31)
この記事へのコメント
こんばんわ。

そこのサイズて複数種類あるんですね(*_*)
アダプターがある事も知りませんでした。

オーディオテクニカ•••••そう言った機器に疎い僕でもそのメーカーは聞いたことあります!!

ともあれほんと小さ過ぎて使えないなんてことにならなくてよかったですね、ほんと!!
Posted by トレジャーハンター at 2020年05月25日 19:50
こんばんは~^^
ご無沙汰しちゃってます

我が家も今日現在、まだマスクは届いてません
そして、普通に50枚入りが売っています。
届いたら、ワセリンでも染み込ませて
着火剤にでもしてしまおうかな・・・www

オーディオテクニカは
レコードの針で、ずっとお世話になってました。
隙なメーカーでーす。
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年05月25日 23:40
トレジャーハンターさん、おはようございます。
自分は一応知っては居たのですが、それ以外の部分に気を配っていたのでついついチェックが甘くなりました(^◇^;)
そんで世の中には結構変換アダプターが存在するので、此方も探せば有るかと見て観たらご覧の通りで助かりましたf^_^;
彼方もそうだったのかもしれませんが、急いては事を仕損じるって事なんでしょうかねε-(´∀`; )
Posted by げおげお at 2020年05月26日 07:58
ケンタさん、おはようございます。

お元気そうで何よりですが、そちらもまだ未達なんですねf^_^;
巷では、不要なマスク(アベノマスクとか)の回収ボックスなんかもあるみたいで、本当に何も無くて困ってる方に其れ等を回すって取り組みもやってるみたいですけど、其方でも敬遠されるかもしれないので着火剤の方が良いかもしれませんねε-(´∀`; )
自分も名前は知ってましたが、レコード針なんかも作ってたとは確かに隙間産業ですね( T_T)\(^-^ )
Posted by げおげお at 2020年05月26日 08:05
こんにちは(・ω・)

>思わぬ落とし穴が有りました
のあとの製品イメージ画像で「プラグサイズが合わないのでは?」と思ったらまさにそこでしたね(*´艸`)
まぁでも変換プラグもすぐ入手されたようで、さすがげおさんです
どこぞのだれぞと違って有言即実行がすばらしい(*゚ω゚ノノ゙☆
Posted by いたちいたち at 2020年05月26日 14:35
いたちさん、こんばんは〜

流石鋭いですねf^_^;
そんで誰かさん程面の皮も厚くないので、誉め殺しはご容赦願いたい処ですけどねε-(´∀`; )
Posted by げおげお at 2020年05月26日 18:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遅れて来た、耳の痛い話
    コメント(6)