2020年02月24日
新型コロナウイルスでマスク騒動

不要不急の外出は避けた方が良いとの事で引き篭もってましたと言いたい処ですが、元々三連休とも全く縁が無いので、奇しくも安全圏に留まってた自分ですが、その割には体調が今一つで、なんか怠かったりするんですよねε-(´∀`; )
そんな感じで自分が暫く大人しくしている間に、巷では新型コロナウイルスがどんどん猛威を奮い、マスクをして歩いている方々も本当増えた感じですが、自分の認識では飛沫感染などの濃厚接触と違って空気感染ではうつらないと聴いているので、自分が咳などをしているので無ければしなくても良いんじゃ無いかと思ってマスクして無いんですけど、どうなんでしょうね?
そもそもこの新型コロナウイルス騒動以前から咳エチケットって意味でマスクはある程度在庫が有ったのですが、この騒動の所為でもう少しマスクを保有して置いた方が良いのかな?と思ってお店を覗いてみた時には既に遅く、何処のお店も品切れ状態だったと嫁さんが言っていたので、あらためて凄い需要が有るんだと認識しました(^◇^;)
その後、じゃ、ネットならどうなのかと思い覗いて観れば、転売屋の影響も有って高値で取引されてるとの情報も有ったけど、矢張り高いのも有るけど思った程の値段でも無いのも有り、此れならネットで買えるんじゃと思ったら、送料がとんでも無かったのには驚きました( ̄▽ ̄;)

こんな感じで、取り敢えずまだ多少の在庫はあるので、もう少し待てば供給も追いつくかと様子見の状態ですけど、本当こんな感じで商売しようとする方々がいるのにはウンザリします。
そんな事もあり、自分は自分が咳をしない限りはマスクをする気は無いですが、人によっては本当はマスクをしたくても手に入らずマスクして無いって方々も居るかも知れないし、更に言えば本当に咳が出てマスクしたくても手に入らず困ってるって方々も出て来てるんじゃと考えると、先の転売屋なんかをもっと如何にか出来ない物かと思ったりもしますが、マスクが手に入らず困ってても、其れは其々の自己責任だからって感じで終わるんですかね_(:3 」∠)_
にしてもかの国では、ちょっと前に特別行政区に於いて覆面禁止法でマスク狩りをやってたかと思うと、今度は本国あげてマスク生産に力を入れてるのは何とも皮肉ですけど、今じゃ逆にマスクしてない方が悪く見られちゃう感じなんでしょうかねε-(´∀`; )
日本に於いても、マスク無しで咳をしたとの事で非常停止した車両も出て来る位で、そのうちマスク狩りならぬ、マスクして無い狩りみたいな風潮になって睨まれたりしたら嫌ですね_:(´ཀ`」 ∠):
とは言え、自分は勿論、我が家では元々手洗い、うがいは励行してたので、マスクはせずとも十分警戒はしているので、この前何処かで観た、正しく恐れよって言葉じゃ無いですけど、何もマスクすれば感染を防げるって事じゃ無いと思うので、今後も今まで通りの風邪対策を基本に対応していきたいと思いますf^_^;

今は何かと自粛傾向になりがちですが、今年は日本でオリンピックも有りますし、警戒はしつつも日々の生活を楽しんでいきたいですね〜

ああ 市街地でマスクしないと
モラル低いと言われそう
でも もっと大事な瞬間に
マスクはとって置きたいの( T_T)\(^-^ )

この記事へのコメント
マスク売り場が…スッカラカン!
花粉症の季節なので…取り敢えず…
ダウンしてました(TT)
早く終息して欲しいですね〜(*´ω`*)
花粉症の季節なので…取り敢えず…
ダウンしてました(TT)
早く終息して欲しいですね〜(*´ω`*)
Posted by kasuken
at 2020年02月25日 12:56

こんにちは(・ω・)
画像、マスクではなく仮面では?(*´艸`)
それとこの記事がきっかけで調べて、“ジャキ”じゃなくて“ジャギ”だったことを知ったいたちでした(笑
いたちは今、マスクを珍しくしています
飛沫核感染とかまぁよくわかりませんが、ひとまずこの口元を覆われている感じが安心感ってやつで、まるで木々や段差でプライベート感が保たれているキャンプサイトの気分になっています(ΦωΦ)
……息苦しいけど(ヽ´ω`)
なお、いたち地方もマスク在庫はほとんどなしですが、田舎な分、都会に比べるとまだ緩やかなのか、ちょっとしたお店にちょこっとあったりします
画像、マスクではなく仮面では?(*´艸`)
それとこの記事がきっかけで調べて、“ジャキ”じゃなくて“ジャギ”だったことを知ったいたちでした(笑
いたちは今、マスクを珍しくしています
飛沫核感染とかまぁよくわかりませんが、ひとまずこの口元を覆われている感じが安心感ってやつで、まるで木々や段差でプライベート感が保たれているキャンプサイトの気分になっています(ΦωΦ)
……息苦しいけど(ヽ´ω`)
なお、いたち地方もマスク在庫はほとんどなしですが、田舎な分、都会に比べるとまだ緩やかなのか、ちょっとしたお店にちょこっとあったりします
Posted by いたち
at 2020年02月25日 15:37

Kasukenさん、こんばんは〜
其方はもう花粉の季節でも有るんですね。
本当、そう思いますが、自分が思っていたより事態はどんどん大事になってるみたいで、認識を改めた方が良いかもとも思って来ました(^◇^;)
其方はもう花粉の季節でも有るんですね。
本当、そう思いますが、自分が思っていたより事態はどんどん大事になってるみたいで、認識を改めた方が良いかもとも思って来ました(^◇^;)
Posted by げお
at 2020年02月25日 21:32

いたちさん、こんばんは〜
邪気払いしたい状況ですから、其れでも良い感じですけどね(^◇^;)
そう思ってマスクをしている方も多いと思いますし、今日の政府基本方針を見てみても、其れが望ましいのかとも思いました。
此方ではマスクは手に入るあては今の処有りませんが、我が家の在庫はまだ少しは有るので、今後の推移を鑑みながら対応した方が良いかなとは思いましたε-(´∀`; )
邪気払いしたい状況ですから、其れでも良い感じですけどね(^◇^;)
そう思ってマスクをしている方も多いと思いますし、今日の政府基本方針を見てみても、其れが望ましいのかとも思いました。
此方ではマスクは手に入るあては今の処有りませんが、我が家の在庫はまだ少しは有るので、今後の推移を鑑みながら対応した方が良いかなとは思いましたε-(´∀`; )
Posted by げお
at 2020年02月25日 21:41

こんばんわ。
僕の地元でもマスク品切れです:^)
でも頼れる日本政府さんが月産6億枚態勢にするとおっしゃっていたじゃないですか!!
6億枚て数だけ聞くと凄いなと思いきや冷静に考えると•••••••
えーと月6億枚を日本の人口で割ると•••••••一人頭で月5枚(*_*)なんだかなぁ〜*\0/*
僕の地元でもマスク品切れです:^)
でも頼れる日本政府さんが月産6億枚態勢にするとおっしゃっていたじゃないですか!!
6億枚て数だけ聞くと凄いなと思いきや冷静に考えると•••••••
えーと月6億枚を日本の人口で割ると•••••••一人頭で月5枚(*_*)なんだかなぁ〜*\0/*
Posted by トレジャーハンター at 2020年02月25日 22:01
こんばんはー
鉄仮面(笑)オッサン世代には懐かしいですね~
しかし、風通しの良いマスク(^_^;)
マスクは本当に品薄状態ですね。買いだめしたマスクがまだあるので大丈夫ですが。
かけてるとゴムで耳が痛くなります~(-_-#)
鉄仮面(笑)オッサン世代には懐かしいですね~
しかし、風通しの良いマスク(^_^;)
マスクは本当に品薄状態ですね。買いだめしたマスクがまだあるので大丈夫ですが。
かけてるとゴムで耳が痛くなります~(-_-#)
Posted by 干物 >゜)))彡
at 2020年02月25日 22:04

トレジャーハンターさん、こんばんは〜
矢張り日本全国平均して不足してるんでしょうねf^_^;
其れだけ聴くと非常に心細い気はしますが、その中にはほぼ外に出ない幼児や高齢者も居るでしょうから、アクティブに外出する方々に限定すればもう少し増えるって考えはキツいですかねε-(´∀`; )
とは言えここ1、2週間が勝負処らしいので、どうか収束の方向に行くと良いですねf^_^;
矢張り日本全国平均して不足してるんでしょうねf^_^;
其れだけ聴くと非常に心細い気はしますが、その中にはほぼ外に出ない幼児や高齢者も居るでしょうから、アクティブに外出する方々に限定すればもう少し増えるって考えはキツいですかねε-(´∀`; )
とは言えここ1、2週間が勝負処らしいので、どうか収束の方向に行くと良いですねf^_^;
Posted by げお
at 2020年02月25日 22:13

干物さん、こんばんは〜
2代目迄は面白く観てました\(//∇//)\
まぁ、此方は兎も角、本来のマスクは品薄で、代用品のマスクで乗り切ってる方々も結構居る感じですけどねε-(´∀`; )
その様だとしっかり対策されてる様ですが、自分は偶にマスクすると眼鏡が曇って大変ですね(^◇^;)
2代目迄は面白く観てました\(//∇//)\
まぁ、此方は兎も角、本来のマスクは品薄で、代用品のマスクで乗り切ってる方々も結構居る感じですけどねε-(´∀`; )
その様だとしっかり対策されてる様ですが、自分は偶にマスクすると眼鏡が曇って大変ですね(^◇^;)
Posted by げお
at 2020年02月25日 22:18

こんばんは~^^
我が家は、毎週
義理父を病院に連れて行っているので
マスクが無いと、本当に困るんです・・・
とくに義理父は、癌で通院しているので
おそらく、コロナに感染してしまったらアウトです(´Д`)
私利私欲で転売しているヤツラに、こっちは命が掛かってると
言いたいですよ。
まぁ・・・マスクで防げるかは分かりませんけど
やっぱり、義理父にはマスクを切らさないようにしないとなので、
最悪・・・高くても買わなくてはいけなくなるかもしれません。
我が家は、毎週
義理父を病院に連れて行っているので
マスクが無いと、本当に困るんです・・・
とくに義理父は、癌で通院しているので
おそらく、コロナに感染してしまったらアウトです(´Д`)
私利私欲で転売しているヤツラに、こっちは命が掛かってると
言いたいですよ。
まぁ・・・マスクで防げるかは分かりませんけど
やっぱり、義理父にはマスクを切らさないようにしないとなので、
最悪・・・高くても買わなくてはいけなくなるかもしれません。
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2020年02月25日 22:38

ケンタさん、こんばんは〜
其れは本当に困りましたね(^◇^;)
自分の義理の父親も癌では有るけど状態は落ち着いてるので大丈夫だとは思ってましたが、癌だって事では抵抗力も下がってそうなので何かと心配ですよね。
そうなる前にマスクの増産で手に入る事を祈ってますが、どうか問題無く過ごせると良いですねf^_^;
其れは本当に困りましたね(^◇^;)
自分の義理の父親も癌では有るけど状態は落ち着いてるので大丈夫だとは思ってましたが、癌だって事では抵抗力も下がってそうなので何かと心配ですよね。
そうなる前にマスクの増産で手に入る事を祈ってますが、どうか問題無く過ごせると良いですねf^_^;
Posted by げお
at 2020年02月26日 17:46
