ナチュログ管理画面 その他 その他 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年09月11日

ラストサマーフェスティバル

ラストサマーフェスティバル

夏は終わったと思っていたら、思いのほか良い気温に上がって来て、元々計画していたBBQでより気分も上がりましたヽ(*´∀`)

ラストサマーフェスティバル

毎度の仕事明けからの設営ですが、今回は此方もやろうと思っていたので、より忙しかったです。

ラストサマーフェスティバル

燻製するには結構時間が掛かるので、先に準備しておかないと成りませんが、風がそこそこ有ったので、タープを張らないと風除けも無いので、設営と並行してやらなきゃならなくて閉口しました(;´Д`A

多少は子供達も手伝ってくれましたが、自分があれこれ言わないとならなく独立してやってくれ無いので、結局自分でやった方が早いとやってしまうので、いつまで経っても同じ事の繰り返しなんでしょうね。
しっかり子供達に教え込む為に時間を掛ければ良いのかもしれませんが、中々その時間も取れないし、そもそも子供達もその為だけにやりたくも無いでしょうし、子供達の方も其れに割けるだけの時間が無いので本当難しいです。
矢張り子供達自身がこう言う事が好きで率先してやりたいとならないと中々上手く行かないんでしょうけど、家の子供達が好きなのは準備が出来てからのご馳走の方ですからね(^◇^;)

と話しが逸れましたが、何とか燻製の準備をして、時間も無いので何時もよりウッドスモークにしっかり火を点け、設営も完了。

ラストサマーフェスティバル

ひと段落終えたので、取り敢えず何時もの一杯。暫し新聞やタブレットを観ながらゲストを待ちました。

ラストサマーフェスティバル

そうするうちに燻製も出来たと思い開けて観ると、しっかりスモークウッドに火を点けた分火力が上がったのかチーズがかなり溶けちゃいました( ̄▽ ̄;)

ラストサマーフェスティバル

そこにゲストの自分の母親と弟が登場。燻製の出来は兎も角、チーズの形がきのこみたいだとウケてましたε-(´∀`; )

ラストサマーフェスティバル

火起こししてたら、嫁さんの両親もやって来たので、BBQは後回しで燻製を肴に宴会へ。

ラストサマーフェスティバル

その後炭も起きたのでBBQもスタート。だいたいは何時も家族だけでやってるので、こう言った人数でやるのも本当賑やかで楽しいです^ ^

ラストサマーフェスティバル

楽しく飲み食いした後は、人数も多いので片付けも簡単。家の中に入って子供達と弟はゲーム。家の母親と嫁さんの両親も暫しお喋りしてから其々の家に帰って行きました。

最後までいた弟も帰り、風呂に入ってさっぱりしたら、庭で焚火しながら今度こそ最後の夏だと思って過ごしました。

ラストサマーフェスティバル

正直焚火は自分がしたいだけで、嫁さんや子供達には無理を言って付き合って貰ってます。
故に焚火が煙いとそっぽ向かれた状態(^◇^;)

ラストサマーフェスティバル

それでも近くに居てくれるだけでも嬉しいので、肴を餌にして付き合って貰いましたf^_^;

更にサービスで普段はあまり見せないYouTubeを見せてあげたら、かえって其れが元で何を見るかで兄妹喧嘩となり、結局又何時もの独り焚火となりました( ̄▽ ̄;)

ラストサマーフェスティバル

その後は焚火を肴にお酒を呑んでたら、いつのまにか椅子じゃ無く芝生の上に寝てました。此れが本当の寝オチです_:(´ཀ`」 ∠):

とは言えもう終わったと思っていた夏をもう一度楽しめたのは何ともお得感が有って、そう悪くもなかったですかねε-(´∀`; )























このブログの人気記事
初体験  〜閲覧注意〜
初体験  〜閲覧注意〜

カマボコってより、ザル購入( ̄▽ ̄;)
カマボコってより、ザル購入( ̄▽ ̄;)

さよなら 〇〇
さよなら 〇〇

ゆるキャン△2
ゆるキャン△2

窓の有る幕で出来る事
窓の有る幕で出来る事

同じカテゴリー(体験記)の記事画像
さよならは◯周年
熱闘甲子園でミラクル連打‼️
火はまたのぼる この東京焚火
上級者用 ミニ焚き火台
さよなら キャンプ道具
スルーしちゃったGW
同じカテゴリー(体験記)の記事
 さよならは◯周年 (2024-06-24 12:31)
 熱闘甲子園でミラクル連打‼️ (2023-08-14 06:23)
 火はまたのぼる この東京焚火 (2023-07-24 06:27)
 上級者用 ミニ焚き火台 (2023-06-27 06:30)
 さよなら キャンプ道具 (2023-06-08 06:30)
 スルーしちゃったGW (2023-05-16 06:01)
この記事へのコメント
げおさん、おはようございます!
ぬあー!芝生で寝落ち…かなり気持ちよく寝れたのでは?いいなぁ〜。虫とかは大丈夫でしたか?
うちは、まだ外にたくさんの蚊や嫌な感じの虫がいておちおち寝て入られません(・・;)
ご家族みんなで夏の最後の宴。最高に楽しそうに見えました^_^
ところでチーズ燻製ですが、どこぞでアルミを敷いてすると良い、なんてみた気が…間違った情報だったらごめんなさい。
Posted by ウラシマカメタウラシマカメタ at 2019年09月11日 06:52
こんにちは

確かにキノコに似てる!!失敗を笑って許しくてくれるお母さま優しいですね~
芝生で寝落ち、今が一番良い季節かもしれませんね(虫はまだいるけど)もうちょっとしたら風邪ひいちゃうんで気を付けてくださいね
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2019年09月11日 08:42
ウラシマカメタさん、こんにちは〜

寝心地はまぁまぁでしたf^_^;
そんで今年は被弾率も低い感じで虫刺されも免れましたけど、家族は皆んな夢の中で何とか日にちが変わる前には自分布団で寝れましたε-(´∀`; )
確かにそうすれば網から溢れる事は無いでしょうけど、煙が下から来るので燻製し辛くなったりしないんですかねf^_^;
次回やる時忘れて無ければちょっと試してみたいですね〜
Posted by げおげお at 2019年09月11日 12:14
かな☆ママさん、こんにちは〜

網から取るのもなんか楽しかったらしく、食べる前から喜んでましたε-(´∀`; )
気温的には本当良い感じで寝れましたが、お気遣い嬉しかったですが、此れとは別に下の子から風邪を貰った感じで喉が痛く、時既に遅しって感じになってます(^◇^;)
Posted by げおげお at 2019年09月11日 12:19
こんにちは(・ω・)

あれこれ指図するより自分で動いた方が早い、たしかにそのとおりですがあれこれみんなでやるのもまた一興ですよ(*´ω` *)
でも、そんな悠長にしていられないというのもまた現実……余裕がほしいですよねぇ(ヽ´ω`)

燻製チーズはメルトダウンしてしまったようですが、お母様のツボにはまったなら笑顔が一番の調味料になったと思います(*'ω'*)
BBQにはげおさん一族(?)総出でにぎやかそうですね
焚き火に付き合ってくれる奥様たちも優しいです
が、結局最後は独り焚き火からの寝落ち、げおさんらしい(笑

夏のおわりの素敵なイベントでしたね(*゚ω゚ノノ゙☆
Posted by いたちいたち at 2019年09月11日 14:56
いたちさん、こんばんは〜

仰る通りそう出来れば申し分無いんですけど、本当時間も気持ちもゆとりが無いんでしょうね(^◇^;)
新種のキノコ型スモークチーズとしは、結構好評でした(笑)
姉の一家も呼べればもっと楽しく出来そうな気もしますが、流石にこれ以上人数が増えるスペースが無いのが残念ですf^_^;
そんでもう歳のせいかすぐ寝てしまって定番のオチになって来ましたε-(´∀`; )
Posted by げおげお at 2019年09月11日 20:14
こんばんは~^^

チーズって、溶けてもコゲても、美味しいですよね^^溶けちゃった形の面白さを肴にしての談笑もイイですよね(#^.^#)

なぜか季節の変わり目で、夏の終わりだけ寂しい感じがするのは私だけでしょうか?( *´艸`)
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2019年09月11日 23:36
ケンタさん、おはようございます。

我が家は皆んなチーズ好きなので、仰る通りどんな形態になっても喜んで食べてますね〜
何と無く分かります。夏は賑やかなイメージですし、お祭りの後の寂寥感って感じが有りますよねf^_^;
Posted by げおげお at 2019年09月12日 06:41
おはようございます。

自分のうちにサイトがあるのって
良いナァ。
そのうち常設サイトになったりして…。

子供さんたちの「仕事」は、
ウチでも難しいときがありましたけど、
「完全委任」して、やってくれなかったら
それは、なし…にしちゃったら、
いつの間にか分担ができていました。

でもなかなか難しいですよね。
うまく行くようになったころ、
長男の部活がはじまって、
キャンプ卒業に…
Posted by eco2houseeco2house at 2019年09月12日 07:50
eco2houseさん、こんにちは〜

eco2houseさんのベランダも凄く素敵で羨ましいですけどね〜
家の子供達、特に長男は不器用で、中々上手く行きませんが、暖かい目で気長に観てあげないと駄目なんでしょうね(^◇^;)
其れもなんか切ない感じですが、キャンプより自分が本当にやりたい事が出来るってのは良い事なんでしょうけどねf^_^;
Posted by げおげお at 2019年09月12日 11:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラストサマーフェスティバル
    コメント(10)