2018年11月20日
いっぱいの◯◯そば(/ _ ; )

「あの・・・◯◯そば・・・1つだけ・・・でも良いですか?」
と言う事で用意したのは此方。先日買った大きめなケトル。

そして、ソトのシングルバーナー。

此れでお湯を沸かします。

そして1番肝心の食材は此方。

頼まれなくても1日に1食しか食べようとは思いませんね(>_<)
先ずは此方の外装を剥いていきます。

お次に中からソース、かやく、ふりかけ、スパイスを取り除いていきます。

因みに中はこんな感じ。

一かたまりかと思いきや、二分割されてるんですね〜
此方に先程取り除いたかやくを入れていきます。

そうしている間に、最初に沸かしていたお湯が出来たので、此方も注いでいきます。

後は蓋を戻して、3分お待ち下さいねf^_^;

余ったお湯で付け合わせのコーヒーも淹れていきます。

3分待ったら、要らなくなったお湯を捨てます。

良い感んじで麺とかやくも出来ました。

此処で味の決め手のソース投入!

麺と具にソースを絡めたら、スパイスとふりかけを掛けて出来上がりヽ(*´∀`)
と言う事で、珍しく自分が家族にご飯を作ってみました\(//∇//)\

いっぱいの焼きそばだったので、家族4人でも十分美味しく頂けましたね(*´ω`*)

皆さんも家族揃って此方の特大ペヤング焼きそばで、あの名作いっぱいのかけそばを追体験しつつほっこりあたたまっていきませんかねε-(´∀`; )

この記事へのコメント
おはようございます^ ^
一杯のかけそばならぬ、いっぱいの焼きそば‥‥
うまい!(笑)
4人で分けても、十分な量がありますねぇ。
ペヤングって食べたことないけど、美味しそうですね(*^ω^*)
一杯のかけそばならぬ、いっぱいの焼きそば‥‥
うまい!(笑)
4人で分けても、十分な量がありますねぇ。
ペヤングって食べたことないけど、美味しそうですね(*^ω^*)
Posted by みず色マント at 2018年11月20日 09:32
こんにちは!
でっか!最初の写真では分からなかったですが、家族の皆さんに分けた写真を見て大きさがわかりました( ̄▽ ̄;)
これ、1人で食べれるんでしょうか??ペヤングって食べたことないですけど(やきそば弁当派)ε-(´∀` )
やきそば弁当でも、こんなの出ないかなー?
でっか!最初の写真では分からなかったですが、家族の皆さんに分けた写真を見て大きさがわかりました( ̄▽ ̄;)
これ、1人で食べれるんでしょうか??ペヤングって食べたことないですけど(やきそば弁当派)ε-(´∀` )
やきそば弁当でも、こんなの出ないかなー?
Posted by ウラシマカメタ
at 2018年11月20日 10:57

四等分で正解ですwww
カロリーやばいですから(;^_^A
そばを茹でると思いきや
お湯を沸かすだけでしたね♪
一杯のかけそばは北海道のお話だったのですねぇ
そういう記憶がどんどん薄れていく年頃です・・・。
カロリーやばいですから(;^_^A
そばを茹でると思いきや
お湯を沸かすだけでしたね♪
一杯のかけそばは北海道のお話だったのですねぇ
そういう記憶がどんどん薄れていく年頃です・・・。
Posted by ササシン
at 2018年11月20日 11:48

みず色マントさん、こんにちは〜
本当美味しく家族で頂きましたよ(笑)
と言うか1人で食べたら最後はきっと気持ち悪くなって不味いでしょうね(^◇^;)
北海道はやき弁の方がメジャーですが、内地だと結構ペヤングって人気有ったと思うし、自分も好きですけどね〜
もし良かったらお一つどうですかね?勿論人数揃ってじゃ無ければ、ノーマルサイズが良いですけどねf^_^;
本当美味しく家族で頂きましたよ(笑)
と言うか1人で食べたら最後はきっと気持ち悪くなって不味いでしょうね(^◇^;)
北海道はやき弁の方がメジャーですが、内地だと結構ペヤングって人気有ったと思うし、自分も好きですけどね〜
もし良かったらお一つどうですかね?勿論人数揃ってじゃ無ければ、ノーマルサイズが良いですけどねf^_^;
Posted by げお
at 2018年11月20日 12:06

ウラシマカメタさん、連続どうもです^ ^
パッと画像で見ただけじゃ中々多さが分からないですよね(^◇^;)
多分自分も食べれるとは思いますが、最後まで美味しく食べれる自信は無いですねε-(´∀`; )
自分も基本やき弁派です(笑)
でも内地に居た時はペヤングも結構美味しく食べてましたね〜
やき弁でもここまでデカくは無いですが、其れに近い感じの出てたので、良かったらいっぱいの焼きそばごっこに如何ですかね\(//∇//)\
パッと画像で見ただけじゃ中々多さが分からないですよね(^◇^;)
多分自分も食べれるとは思いますが、最後まで美味しく食べれる自信は無いですねε-(´∀`; )
自分も基本やき弁派です(笑)
でも内地に居た時はペヤングも結構美味しく食べてましたね〜
やき弁でもここまでデカくは無いですが、其れに近い感じの出てたので、良かったらいっぱいの焼きそばごっこに如何ですかね\(//∇//)\
Posted by げお
at 2018年11月20日 12:15

ササシンさん、こんにちは〜
最初流石に少ないかな?って思ってましたが、やってみたら4人で食べても十分でしたね(笑)
まぁ諸説色々有ってやらせ疑惑も有りますが、一応舞台は札幌らしいですねf^_^;
話題になったのも結構もう昔ですし、仕方がないですけどね(^◇^;)
最初流石に少ないかな?って思ってましたが、やってみたら4人で食べても十分でしたね(笑)
まぁ諸説色々有ってやらせ疑惑も有りますが、一応舞台は札幌らしいですねf^_^;
話題になったのも結構もう昔ですし、仕方がないですけどね(^◇^;)
Posted by げお
at 2018年11月20日 12:19

こんにちは♪
まさか「いっぱいの焼きそば」に方向転換するとは思いませんでした(笑
我が家でも同じように「4人でこれ食おう」って作り始め、、、
「でもきっと4人じゃ足りないよね・・・」ってさらにノーマルペヤング追加したことがあって、、、
「おなかいっぱいに焼きそば」でした(汗
まさか「いっぱいの焼きそば」に方向転換するとは思いませんでした(笑
我が家でも同じように「4人でこれ食おう」って作り始め、、、
「でもきっと4人じゃ足りないよね・・・」ってさらにノーマルペヤング追加したことがあって、、、
「おなかいっぱいに焼きそば」でした(汗
Posted by とっつ~
at 2018年11月20日 13:15

こんにちは(・ω・)
なんだろう、たしかに「一杯の◯◯そば」なのに感動がまったくない(´・ω・`)(笑
カロリー的に4人で分けても十分ですね(*´艸`)
最近袋ラーメンを再び食べ始めましたが、カップ麺カップ焼きそば系はまだ再開していないです
たまには食べてみようかな(*‘ω‘ *) もちろん普通盛りのを(笑
なんだろう、たしかに「一杯の◯◯そば」なのに感動がまったくない(´・ω・`)(笑
カロリー的に4人で分けても十分ですね(*´艸`)
最近袋ラーメンを再び食べ始めましたが、カップ麺カップ焼きそば系はまだ再開していないです
たまには食べてみようかな(*‘ω‘ *) もちろん普通盛りのを(笑
Posted by いたち
at 2018年11月20日 14:15

とっつ〜さん、こんばんは〜
あのデカイペヤング見た時、これなら家族で食べれるんじゃ無いかなと買ってみました(笑)
確かにそこは自分も迷いましたが、前日結構食べすぎたので、足りないなら其れも良いかとなりましたε-(´∀`; )結果丁度良い感じでしたね^ ^
あのデカイペヤング見た時、これなら家族で食べれるんじゃ無いかなと買ってみました(笑)
確かにそこは自分も迷いましたが、前日結構食べすぎたので、足りないなら其れも良いかとなりましたε-(´∀`; )結果丁度良い感じでしたね^ ^
Posted by げお
at 2018年11月20日 17:10

いたちさん、こんばんは〜
そうですか(^◇^;)
本家より家族4人揃ってそこそこ満足いくだけ食べれた感じなんですけどねε-(´∀`; )
本当今はカップ麺やカップ焼そばもかなりの種類があるので、色々な用途に合わせて楽しめると思いますが、いたちさんの家でも家族揃っていっぱいの◯◯そばやりませんかね(笑)
そうですか(^◇^;)
本家より家族4人揃ってそこそこ満足いくだけ食べれた感じなんですけどねε-(´∀`; )
本当今はカップ麺やカップ焼そばもかなりの種類があるので、色々な用途に合わせて楽しめると思いますが、いたちさんの家でも家族揃っていっぱいの◯◯そばやりませんかね(笑)
Posted by げお
at 2018年11月20日 17:14
