キャンプが出来なければアウトドアイベントに行けば良いじゃない⁉︎

げお

2022年06月09日 06:22

例年であれば隙あらばキャンプ行こうと画策してた感じでしたが、今期は色々な事情も重なり、未だに行けそうも無い状況。そうなると逆に今迄キャンプ優先で行った事の無いイベントにでも行ってみようかと成りました。

新聞を読んでたら結構大きなイベントが近場で開催されるらしく、ブームも有ってかそれが同時期に2つも有って、どっちの方に行こうか悩んだ挙句、何度か実績のあるイベントより、初めて開催される方を選んでみました。










行ったのは此方、石井スポーツが企画した「サッポロアウトドアキャンプスタイル」と言うイベントで、もう一つのイベントで有る「アウトドアデイジャパン札幌2022」が街中で行われるのと違って、手稲オリンピアと郊外で行われるとの事なので、車で行くにも楽チンかなってのも有って行って来ましたが、正直駐車場入る迄に凄い行列になったりしたらどうしようかとも思ってたのですが、其処は杞憂に終わって助かりましたε-(´∀`; )

行ったのは開催2日目の土曜日で、開始の9時半少し過ぎには既にそこそこの車が有りましたが、自分もすんなり駐車場に入れて一安心。

子供達はなんやかとついて来なかったので、嫁さんと2人、のんびり展示会場を見て周りした。

今迄ホームセンターやアウトドアショップに道具を観に行った事は有りましたが、こう言ったお祭り会場的な物には行った事が無かったので、先のお店よりも気楽に色々な商品について質問したり話を聴け、実演も有って良かったです^ ^










色々なイベントも用意されてる感じでしたが、各種展示会場と色々張られたテントを一通り観たら、正午前には撤収する感じとなりました。

そんで物販も有ったので、お買い物もしてみました。

普段小さな物なら取り敢えずポケットに収容して歩いてますが、其れだとパンパンで窮屈に感じる事も多く、リュック背負って入れたりもするのですけど、それだと今度はそこまでの大きさは要らないと言うか、邪魔なので、嫁さんが愛用してるコンパクトな肩掛けカバンみたいなのを自分も欲しいと思っていたので、展示会場の一画に有ったコールマンのスペースにて、此方を見掛けました。









今なら割引有って、更に2000円相当のオマケも付くとの話に、ついつい手を出してしまいました(^◇^;)

買ってから初めて此方がカメラバッグと言う物だと知りましたが、カメラは入れなくても間仕切りも有って、色々小物が入れれて良さげな感じ。

因みに2000円相当のオマケが此方。











ストラップとレンズ拭きで、今じゃ手に入らない貴重品だと言ってましたが、単なる在庫処分かなって思いました( T_T)\(^-^ )










と言った感じで今回の戦利品は此の位でしたが、ただで貰ったステッカーの方が貴重だったりしますかねf^_^;

兎も角、初めてのアウトドアイベントは中々に楽しかったですけど、矢張り自分はマリーさんと違って、道具を色々見て回るよりも、キャンプに行きたいもんですね
( ̄▽ ̄;)














あなたにおススメの記事
関連記事