遂に発生❗️新型コロナウイルスの被害

げお

2020年03月05日 19:21

連日、新型コロナウイルスの被害状況を聴かされますが、正直な処、予防で防ぐマスクが手に入らない以外は、幸いにも家族揃って感染もしていないと思われるので、今のところは何とか回避出来てるのかなぁって感じです。

しかし、その新型コロナウイルスの感染拡大を阻止する為の対策で、子供達の学校が休校になって1週間が経ちましたが、不要不急の外出は避けて下さいとの要請も有り、歯医者等の定期的に行かなければならない場所を除けば、ほぼ家の中で過ごしている子供達が不便に思えます。

そんな中、結構な雪も降ったので、嫁さんが雪除けをする傍ら、子供達は家の前で、その除けた雪でかまくら作りをして遊んだとか。



久々の外遊びで楽しんでいたと思うのですが、その時事件が起きたとか。

通りすがりのおばさんに、「学校休みなのに、子供達外に出して良いの?」と嫌〜な感じで
嫁さんが言われたとか( ̄▽ ̄;)

其れに嫁さんが「良いんじゃ無いですか」と返したら、「はぁ⁉︎」って感じで首傾げて去って行ったとか。

此れには嫁さんもかなり御立腹で、事の顛末をメールで教えてくれたのですが、咄嗟の事でうまい返しで答えられなくて悔しいとの話を聴き、自分もその場には居ませんでしたが、非常に腹ただしく思いました。

家は此の休校が始まり、道からの自粛要請もあったので出来る限り家の中で大人しくして過ごして来ました。

勿論、学校が休みなので宿題は当然として、学習教材なんかも併せて結構勉強もしていたし、今まで出来なかった机周りの片付けなんかもやって貰って、ただダラダラ家の中で遊ばせるだけでなく過ごさせてました。

それでも放任でなく其れなりに子供達と向き合って子育てをした事がある方々なら分かってくれるんじゃ無いかと思いますが、基本元気な子供達が、1週間も大人しく家の中だけで過ごしていて力を発散出来る訳もなく、兄妹で居る故にイザコザもしばしば起こってました。

故に、外で子供達の友達と遊ぶのが1番だとは思いますが、其れは色々他の人様に迷惑を掛ける事になるでしょうから、せめて嫁さんの監視下の元、家の前でちょこっと雪遊びする位の事は許されても良いんじゃないかと思っていたのですが、こんな事になり、何とも今回の自粛要請が如何に不備があるかを改めて感じました。

国や自治体は取り敢えず学校を休みにして、不要不急の外出を控えて下さいとのお達しですが、此れだと何処迄自粛しなければならないかが、個人差で非常に違って来るんじゃ無いですかね?

人によっては学校休みでする事無いから渋谷に繰り出してる学生も結構多いとの話も聴くし、実際、自分も札幌の街中で学生がフラフラしているのを見掛けたりもしますが、先のおばさんはこういった学生にも物申せたりするんですかね?

一方では友達と連れ立って街中に繰り出し、かたや家の前でちょこっと家族で雪遊びする。自粛要請と有っても極端では有りますが、これ程幅のある選択肢の中で、家はまだ出来るだけ要請に寄り添った行動をしているつもりでしたが、本当あまりの曖昧な指針は、迷惑な話です。

自分や長男も結構楽しみにして居る春の選抜高校野球も、今の所無観客で開催するとの話ですが、此れも要請からすると仕方がないとも思いますが、他の競技やイベントは、無観客ですら開催されずに中止された物も結構有るので、この辺の基準も非常に曖昧で、有耶無耶に中止にされた関係者の人達にとっては、此れって酷い差別的扱いじゃないかと思うのですけど、問題にならないんですかね?

兎も角、今のところ我が家は、精々家の前での雪遊びしかやれてませんが、何時になって何処までなら気兼ねなく出掛けたり遊びに行けたりするのかなぁと本気で思いますけど、本当判断は個人差が有るので、色々難しそうですね_:(´ཀ`」 ∠):










あなたにおススメの記事
関連記事