清濁併せ飲む

げお

2020年02月05日 06:40



新型コロナウイルスの猛威で、中国からの観光客が激減し、丁度稼ぎ時の札幌雪まつりとも被ってしまい、色々厳しい状況だと思われます_(:3 」∠)_

とは言え、騒がしくてマナーが悪いと中国人の観光客を毛嫌いされる方々も結構居るので、そう思ってる人達には喜ばしい事なのかもしれませんが、矢張り観光で成り立ってる地域にとって、何かと沢山来てくれる中国人は非常に有り難いお客様だとは思うので、多少なら羽目を外しても、その分沢山お金を落として行ってくれるなら、目を瞑っても良いんじゃなかろうかと思ったりしますけど、如何なもんですかね〜

そんな折、我が家の冷蔵庫に長く居座ってた此方を早く処分して欲しいと嫁さんが言うので、結構飲むタイミングを外しつつも、大事に寝かせてきた此方を飲む事になりました。



函館に行った際にお土産で買ったラッキーピエロの缶ジュースで、ガラナとミルクコーヒーです。

因みにガラナは内地だとそんなにメジャーじゃ無いと思いますが、北海道ではコーラよりも先に入って来た為、割と普及したとの事もあり、自分もその昔は結構好きだったのですが、大人になるにつれ、コーラよりも奇妙な甘い味付けが厳しくなって来ましたf^_^;

そんなラッキーなガラナとミルクコーヒーを、これ又先日期限切れのポイントでデジタルスケール買ったつもりが、普通にクレジットで買ってしまった所為で処分に困ったポイントでゲットした此方のウイスキーと一緒に、飲み比べをしてみました。



先ずは久々のガラナを飲んで観たら、思ったよりは甘さも控えめで、炭酸の刺激も心地良く普通に美味しかったです。

其れに安心したのか、子供達も飲みたがり、兄妹揃って競って喜んで飲んでました^ ^



その次にミルクコーヒーを飲みましたが、此方はミルクが分離気味で、ミルクの塊が浮いてましたが、此方もそんなに問題無く、そこそこ美味しく飲めました٩( ᐛ )و



此方も自分の毒味が済んだ後に子供達が喜んで飲んだのは変わりませんが、自分は最後に飲んだデュワーズのウイスキーは12年物でしたが、ジュースより更に熟成されてて美味しかったです\(//∇//)\

とは言え、嫁さんは最後まで口にしませんでしたが、自分や子供達も、今のところ問題無く過ごして居るので、よもや3年殺しとはなりませんよねε-(´∀`; )









寒も明けましたが、こりゃ、あ缶ってか( T_T)\(^-^ )




あなたにおススメの記事
関連記事