孤独のグルメ付き健康診断
半生を迎え補助も付くので何時もの健診をドックに格上げし、更に奮発してオプションに胃カメラも付けたら、こんな物まで付いて来ました。
ランチの汚職事件ならぬお食事券が付いて来ました。久々の胃カメラで多少鼻と喉が気持ち悪く、さっさと帰りたい気もしましたが、折角有る券をふいにするのもどうかと思い、検査後1時間は食事を取らない様にとの事なので、暫く時間を潰してからお店に行きました。
選んだのは適当にニューオータニのチャイニーズカフェ、ランデブーラウンジにしましたが、特に誰とも合流する事無く、自分には珍しい孤独のグルメとなりましたε-(´∀`; )
マーボー定食かピリ辛豚トロ炒め定食を選べるとの事で、そこそこ食べる事が有るマーボーよりは珍しいかとピリ辛豚トロ炒め定食をチョイス。サービスのランチにしては結構良い感じで、美味しく頂きました。
とは言え、孤独のグルメのドラマは好きですが、実際に1人でわざわざ外食する事は先ずしない自分には、1人でご飯を食べながら語る程の薀蓄も無く、基本早食いなので5分位で完食(^◇^;)
食後にコーヒーも付いて、そんなに悪くも無かったですが、矢張り外食するなら嫁さんか家族と一緒に食べる方が良いなぁと思う自分は、ソロキャンプにも向いて無いでしょうねf^_^;
更に言えば、健診後の鼻や喉のコンディションで、わざわざ外食するのも勿体ない感じなので、普段の健診に付いてない食事券を、オプション付けたからってわざわざ付けてくる位なら、その分オプション料金下げてくれた方が嬉しかったりするんですけどね( ̄▽ ̄;)
と言う感じで1人だけ外食した自分は、少し申し訳無いかと思って此方を買って帰りました。
手土産兼食後のデザートf^_^;
嫁さんに鯛焼きだよと言ってるのにコーヒーが飲みたいと淹れてくれたので一緒に頂きましたが、パイ鯛焼きと言う物だったので、案外丁度良かった感じ。サクサクの生地に自分は粒あん、嫁さんはクルミとキャラメル。殆ど洋菓子でしたが美味かったです^ ^
その後、子供達も帰って来てから、残りの普通の鯛焼きを改めて頂きましたが、矢張り孤独のグルメよりこっちの方が美味しいですかね(笑)
健診結果の詳細は後日になりますが、血糖値とコレステロールの値が多少上がり気味だと言う事で、休肝日を増やした方が良いとの所見を貰い、気を付けないとならないなぁとは思いましたが、明日から本気出す!って事で取り敢えずは健診終了を祝って乾杯ε-(´∀`; )
関連記事