我が家の格安第4ビール(^◇^;)
気温が上がるにつれ需要が上がっていく物にビールが有ると思いますが、ビールにも色々ありますよね〜
昔ながらの普通のビールから、少し安い発泡酒、反対に一寸贅沢したい時に飲みたいプレミアム系のビールも偶には良いですね\(//∇//)\
しかし、家のレギュラービールは第3のビールが不動の地位を占めて居ますが、最近では更に安いPBのビールでも良いのかなぁと思ったりもします(^◇^;)
そして、第3のビールとは別に第4のビールが家には定番として存在してたりします。
此方です‼️
風呂上がりや喉が乾いた時にいつでも水代わりに飲める感じで、1番気兼ねなくいつでも飲めるのが良いですねって、ノンアルコール故ですかね\(//∇//)\
え、ノンアルビールと違うでしょって⁉︎
いえいえ、大して美味くも無いくせにそこそこ値がはるノンアルビール飲む位なら、自分が風呂上がり等にビールを飲む際、1番重要だと思う喉越しが良くて爽快感を味わえるなら、変な味付けのビール風味の無い単なる炭酸水飲んだ方が良いかなと飲む様に成りました(^◇^;)
此れなら本当格安で、1番気軽に飲めるので、我が家のノンアルビール部門として、必ず買い置きしてますね( ̄▽ ̄;)
と言う事で透明なノンアルビールですが、本当喉越し良く爽快感を味わえるので、お財布事情が厳しいけど、これから暑くなる季節にもっと気軽に飲めたらなぁって思ってる方はお一つ如何ですかね(;´Д`A
因みに此方も飲んでみたいですが、北海道では販売する予定じゃないみたいだし、そもそもお値段もプレミアムな感じで自分が気軽に飲める物では無いですが、昼間から飲むのは人目が気になるなんて方には良いかもしれませんね(笑)
関連記事