unoでoh,no ⁉︎
他の子より早く胃腸炎で幼稚園の冬休みに入った下の子が、大分元気になって来てるので暇を弄んで嫁さんとウノしてました。
連戦連勝で良い気になっていたので現実の厳しさを教えてあげるべく今度は自分と勝負する事に。
自信満々で来た下の子ですが、軽く自分が3連勝してやりました^_^
其れでもまだやる気が有ったので続ける事にしたのですが、此処から奇跡が^_^;
まさかの4連敗?日本シリーズでの近鉄かい(T ^ T) 余計に調子付かせてしまった^_^;
ウノって右脳を使うか知りませんが、小さな子でも簡単に遊べるので時間潰しには良いですよね〜
色んなローカルルールが有る様ですが、家は基本に基づいてルールブック通りやってます。点数計算は面倒だから滅多にしないけど、クリスマスや年末年始なんかで人数揃った時のパーティーゲームなんかにも小さい子も参加し易いので良いんじゃ無いですかね〜
そういえば大富豪なんかも、結構ローカルルール有りそうですよね?そもそも呼び名も大貧民って言ったりする人もいるし、色んな人とやる時は、先ずルールの確認からしないと後で揉めそうですね(笑)
皆さんの此れからのパーティーゲームのお勧めは何ですかね?変わったルールとかも有ったら知りたいですけどね〜
関連記事