そのマイカー、本当に自分の物ですか?
と云われても何言ってるの?と思う方もいるでしょうが、自分も11年振りに車を買い替えるのに改めて自分の車が自分名義じゃないって事を考えさせられました。
と言ってもそんな深刻な話では無いのですが、自分の車は名義上マツダの物で、使用者として自分が有るんですね^_^;
毎年の様に安い自動車保険に乗り換えてる自分みたいな人には分かると思いますが、買ってからかなり経つけど、保険もずっと同じ処を使ってる人だと案外知らないかも知れませんね。
と言うのも今回自分が車を買い替える事にあたり手続きをする際、印鑑証明書がいると言われました。今乗ってるデミオの時にはいらなかった印鑑証明書がなんでいるのかな?と聞いた処、前回マツダで購入した時は車がマツダ名義だったのでいらなかっただけで、自分名義にするには必要だとの事。
成る程、手続き等で面倒になる事が多いので当時は自分名義より車屋名義にする方が何かと便利だった様で、其れだと印鑑証明書もいらなかった様です。故に今回も其れで良いですよとお願いした処、今は出来ないと言われました。
何で?と更に聞いた処、10年位前から放置車両が増えてる事から自分名義にしてもらう様になったとか^_^;
と言う訳で晴れて正真正銘の自分の車を持つことに(笑)自分の車はどうなんだ?って思った方は車検証を見て見ましょうね〜
自分の名前が書いてあれば、本当のマイカーですね(笑)
書いて無くても支障は無いですが
結局どっちでもま、いっかー^_^;
関連記事